2007年9月18日 (火)一生懸命に
おはようございます。本日の当番、プログラマーのT.Hです。
さてさて、月日の経過とは早いもので僕が入社してはや2年が過ぎ、もはや新人と呼ばれる歳ではなくなってしまいました。(遠い目)
僕がアクセスゲームズに潜入したのは専門学生3年目の夏、卒業を半年後に控えた頃でした。学生でありながら社会人という状態で働き始めることになったわけです。
正直必死でした。
当然勉強から仕事へシフトするわけですから、要求されるレベルは格段に上がります。僕は目先の技術を追いかける人なので一生懸命勉強しました。しかし、要求されるものはそれだけではなく仕事の進め方など他にも山ほどあります。
もちろん1日、2日で覚えられるものではありませんし、経験が必要になってくるものも多々ありますので現在も鋭意勉強中です。先は長いですよいろいろと。
就職というのは一つの大きな壁だと思います。しかし、本番はその先にあります。それを乗り越えていくためには、やっぱり一生懸命になることが必要なのではないでしょうか。
当然、息抜きも必要ですけどね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント