« 食べても良いのです | トップページ | FLY BOYS »

2007年11月27日 (火)キツネ

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのF.Uです。

最近、昔気になっていた事を思い出してある用語を調べました。
ジェット戦闘機の出てくる映画やゲームには、必ずと言っていいほど出てくるセリフ・・・。ミサイルを撃つ時に、

「フォックツゥー!!」「ポックスリー!!」

ってよく言ってませんか!?

このセリフを初めて聞いた映画を観たのは小学生の頃でした。字幕には「ミサイル発射」としか書かれていなかったので、ミサイルを発射する時に言うセリフなのは理解できましたが、英語で何と言ってるのかはまったく理解できませんでした。

「英語で何て言ってんだ?(汗)でもカッコイイぞ!」

英語のつづりがとても気になりましたが、当時はインターネットが普及していなかったので調べないまま今にいたりました。そのため、いままで戦闘機ゲームでミサイルを撃つ時は、「フォックツゥー!!」「ポックスリー!!」っと適当に雄叫びを上げミサイルを撃ってきました。。。

アクセスゲームズでは「ACE COMBAT X Skies of Deception」の制作を行いましたが、私が入社したのは半年くらい前なので、残念な事にまったく制作には関わってません。会社の人ならポックスリー(?)の意味を知っている人がいるのではないかと思い聞いてみました。するとやはり知っていました!!

なんとこれ!「FOX」って言ってるんですね。しかも「FOX1」「FOX2」「FOX3」と3種類も使い分けて使われていたようなんです。詳細までは聞かなかったので用語の意味を自分で調べてみました。

FOX1=セミアクティブレーダー誘導空対空ミサイル発射を友軍に知らせる時に使う
FOX2=赤外線誘導空対空ミサイル発射を友軍に知らせる時に使う
FOX3=アクティブレーダー誘導空対空ミサイル発射を友軍に知らせる時に使う

との事です。何を略してFOXなのかはわかりませんでしたが、とにかくFOXでした。
つづりが解ったので今では積極的にFOXを使い、MMORPGで弓を撃つ時すら「FOX3!!」と言ってます。使う場所だいぶ間違ってますが、「FOX」って言うだけでもカッコイイですよね。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2007/11/post_9b3d.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 食べても良いのです | トップページ | FLY BOYS »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キツネ:

« 食べても良いのです | トップページ | FLY BOYS »