« ジーク・オッサン | トップページ | 周りの影響力 »

2008年3月 6日 (木)レイヤー256

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーの岡本です。

随分前の事ですが・・・。

私「A君、あのキャラクターのPSDファイル(テクスチャ)欲しいねんけど。」
A君「あ、はい。サーバーに上げときました~」
私「ありがとう。」

で、見てみると

2008_0305_01

私「レ、レイヤー256!?」

レイヤー数が多いのはしょうがないにしても、レイヤー名が無いので何がどのレイヤーに描かれているのか見つけるだけでも一苦労です。

私「これ、どのレイヤーが何かわかるん?」
A君「あ~、慣れたらわかりますよ」
私「・・・」

2008_0305_02

私の場合は上の画像のように、レイヤー名やグループ分け、クリッピングなど、できるだけわかり易い作りを心がけています。それでも後々見てみると何だこれは?と思う事がしばしばで、効果の程は??ですが。

整理整頓は人によってやり方も様々だとは思いますが、最低限他人が見てもある程度わかるようにしたいものです。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2008/03/256_9e67.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« ジーク・オッサン | トップページ | 周りの影響力 »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レイヤー256:

« ジーク・オッサン | トップページ | 周りの影響力 »