2008年4月23日 (水)休日の過ごし方
おはようございます。本日の当番、新人CGデザイナーのR.Tです。
毎日覚える事がたくさんで一日があっという間に終わります!
一日が40時間くらいあればな~とホントに思います。
さて、週末は入社後初めての休日でした。
初出社から3日しか経ってなかったのですが、金曜日から頭の中では「休日だ~、
アレもソレもやっときゃなきゃ~」と考えていました。
いや、勤務中は集中してやってます!!
学生時代にも有難かったお休みですが、社会人になっても更に大切なお休みです。やはりまとまった休日というのが週末位しかないですし。
そこでせっかくの休日を無駄にしない過ごし方について考えてみました。
まず基本はコレです!!
絶対にするべき事 + 絶対に楽しい事 を両方する。
昼まで寝て「今日はどうしようかな~~」も、たまには良いですが休日だって一日
しっかりと時間を使えばかなりの事ができます。
それに研修の身でもあるしせっかくの休日を遊びだけで潰してしまうのももったい
ないですよね・・・。うーん。
そんなときに上記の足し算です!
例えば、(するべき事)
●会社で使った新しいソフトをもっと勉強しよう
●先週までにメモしたことをまとめておこう
●来週から始まる仕事の準備をしておこう
これを終わらせて、(楽しいこと)
●映画に行こうーーーーーー!!!!!
●ゲームをしようーーーーー!!!!!!
●買い物に行こうーーーーー!!!!!!!!
●犬と触れ合おうーーーーー!!!!!!!!!!
スケジュール管理、とまで難く考えることもないと思うのですがある程度予定を
立てて過ごすと、ぐっと充実すると思います。
それに色々経験すれば会話のネタにもなるし、週末に楽しい予定が入っている
というだけでも毎日が楽しく充実するのではないでしょうか。
ちなみに色々考えていた私の休日ですが、
部屋の片付けが終わりませんでした…。コレはあんまり楽しくないですが来週の
予定に持ち越しです…。
予想外に引っ越しは大変ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント