« 味もみてみよう | トップページ | スケジュールは友達 »

2008年6月24日 (火)機械との戦争

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのF.Uです。
さて、3Dデザイナーとして必要な戦闘スキルと言えば、
ペイントツールが使える事、3Dモデリングツールが使える事、デッサン力がある事。
というのが一般的ですが、そのスキルだけではグラフィックと戦闘する事ができても‥‥そう、機械とは戦えないのです!!!

上記で述べたグラフィック系ツールはもちろんPC上にあるもので、PCのあらゆるエラーと戦えないと、業務に支障をきたしてしまう事があります。3Dデザイナーなら、
「使用していないファイルが使用中になっていて上書き保存できない、又は除去できない」「サムネイル(縮小表示)のプレビューがバグっている、又は更新されない」といったような事が、身近でおこるエラーではないでしょうか?
こういったエラーはPCを再起動して対処している人が多いと思いますが、実はフリーソフトを使ったりフォルダオプションをさわったりする事で簡単に対処する事ができます。

サムネイルに関するバグは「Thumbs.db」という名のキャッシュファイルを除去して作り直しさせる事で対処できるのですが、このキャッシュファイルは初期設定のままでは縮小表示しているフォルダに勝手に作られ、隠れて存在している事をご存知でしょうか?このキャッシュファイルは隠しファイル+保護されたオペレーティングシステムファイルなので、初期の設定のままでは見えないうえに、なんと縮小表示するとフォルダ内に1つずつ作られていくので、画像ファイルをたくさん扱う仕事をしているにも関わらず、こいつの存在を知らないといつの間にかハードディスクがキャッシュファイルだらけになってしまう事も‥‥。

私は最近になってこの事を知り、あわてて検索ツールを立ち上げて「隠しフォルダとファイルの検索」にチェックを入れて「Thumbs.db」を検索にかけてみました。。。
すると・・・何百という数のキャッシュファイルが出てきました。。。
キャッシュファイルが必要なほど遅いPCでも無いし、容量が惜しかったので検索にかかったキャッシュファイルを全部除去して今後キャッシュファイルを作られないように設定してやりました。(この設定にはメリットとデメリットがあるのでおすすめしません。)

このように知らぬうちに機械からの侵略を受ける事があります。
デザイナーといえども業務で無駄なコストを無くす為に、機械と戦う術も知っおかないといけないのです。
グラフィッカー向けのツール以外にも機材(特にPC)に打ち勝つ戦闘スキル(知識)が無いとかなりの損をするという訳です。

私はさらにPCを攻略するスキルを高める為に、最近はコマンドプロンプトを少し勉強しています。うまく使えばあらゆる障害の原因を調べられる上に、特定のウィルスに感染していないかまで調べられます。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2008/06/post_2680.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 味もみてみよう | トップページ | スケジュールは友達 »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機械との戦争:

« 味もみてみよう | トップページ | スケジュールは友達 »