2008年8月26日 (火)お掃除しましょう。
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのK.Oです。
突然ですが、皆さんはお掃除ちゃんとしてますか?
掃除と言っても身の周りの事ではなく、自分の扱うデータ類の事です。
最近、自分が扱っているデータの中に、
「このデータってなんのためのものやったけ・・汚い。」
なんてものがちらほらあり、ちゃんとしなきゃなと思うばかりです。
仕事をしていると他人のデータを触るなんて事は日常茶飯事なのですが、ファイル名などの規則を守っていないものに遭遇する事もたまにあります。
そうなると、いったいどのデータを信じていいものなのか分からなくなり、仕事が出来ないなんて事にもなりかねないので、かなり重要な事ですよね。前に、XSIのデータを開けたら同じ様なモデルが10個ほど入っていた事もありました。(笑)
なので、最近は常に他人も見るんやという意識で作業をしています。
例えば、XSIで作業をしてると必ず残る作業履歴を消すとか、マテリアルの管理とか、テクスチャを作る際にレイヤーをあほみたいに増やさないとか、変な名前にしないとか、そういった些細な事です。こういう事を常日頃から気をつけておけば、他人も見やすいし、データの不具合とかも減ったりして効率も良くなるのではないでしょうか?
皆さんも、日頃からきれいなデータ作りを癖づけておくといいと思いますよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント