« 計算は苦手です | トップページ | エコブームだとぉ、ゴルァ!(怒) »

2008年8月 1日 (金)ネットと携帯の進化について

おはようございます。本日の当番、プロデューサーの角和です。

前回までは、僕のゲーム人生を赤裸々?に書いてきましたが、今回は息抜きと
言う事でちょっと趣向を変えて、ネットとメールの進化について書きたいと
思います。

僕が、初めてPCのネットワークを使ったのは、ゲーム業界に入って数年目の頃
(20年位前?)だったと思います。
それまでは、何でも書類は紙でやり取りし、メールも無かったのでもっぱら
電話でのやり取りが主流でした。

最初は、「M○c」でのネットワーク環境で、うろ覚えですがその会社の
内製メーラーだったと思います。
※ちなみに「M○c」が選ばれたのは、「おじさん達でも使えるから」と
 言う理由らしい

社内のネットワークでは、それまで紙で行っていた書類関係が、徐々に
デジタル化されていき、慣れていない人は良く間違って、書きかけの書類が
送信してしまい、ギクシャクしたのを覚えています。

程なくして、一般でもPCでのメール時代が到来。
ぼちぼち友達との間でメールが飛び交うようになって来ました。

ただ、その頃はまだ電話回線を使っての通信で、前回も登場したチーフ
デザイナーのUさんは、まだ走りだったネットゲームにハマってしまい、
電話代の請求が一ヶ月になんと50万円程の請求が来たと騒いでいました。
かく言う僕も、ISDNでの接続期間が長かったので、何度か10万円前後の
請求が届いてしまい、貯金をおろして支払った事があります。
※しかも今から考えると、超遅でした・・・

さて、それから数年後、初めて携帯電話にメール機能がついた時の事です。
・・・って、これも今では考えられないですよね、携帯にメールがついて
いなかった時代があるなんて。

当時、既に携帯を持っていた僕は、携帯でインターネットやメールが使える
サービスが始まると言う事で、我慢できずに即飛びつきました。
そして、翌日丁度、急ぎでマスター候補ROMをメーカー承認の為に提出
しないといけないという仕事で、一路ハンドキャリーで東京へ。

ギリギリのフライトだったので、その頃会社では遅れずに着いているかの
確認の為に、電話がかかってきましたが、うれしくて、メールで到着した旨を
知らせようと思い、これまた慣れない手つきで本文を書き上げ、そして、
送信!・・・ところが、「送信できませんでした。」のメッセージ!!

そう、空港からの移動中、トンネルの中で送信してしまったので、何度
送っても送信できない始末。
※これは今でも同じですが、初めての携帯からのメールだったので、
 ついテンパってしまって・・・
結局、断念して、通話で到着報告をし、無事ROMを納入後、会社に残っていた
スタッフとメールでやり取りしながら、帰路に着きました。

今では、簡単に写真や画像を貼り付けたり(当時は、写真なんて
撮れなかったし、そもそもモノクロ3階調?)、絵文字なんかも使えて、
ある意味PCメールよりも進化してしまいましたね。

時代は変わり、光接続の普及によりデータ通信速度も劇的に進化。
おかげで、承認ROMも殆どがFTPサーバによる提出に変わり、ハンド
キャリーによる緊迫感も少なくなりました。

そんな事を思い出していたところ、つい先日、社内のネットワーク担当者より
「あるきっかけ」のタイミングで、100メガ光接続からギガ光接続に変更
したいという計画が僕の手元に届きました。

今、アクセスゲームズではネットワークの強化が着々と進んでいます。

それでは「あるきっかけ」とは、何か?!

これに関しては、近々皆さんに報告させていただける予定ですので、
お楽しみに。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2008/08/post_ccc3.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 計算は苦手です | トップページ | エコブームだとぉ、ゴルァ!(怒) »

プロデューサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットと携帯の進化について:

« 計算は苦手です | トップページ | エコブームだとぉ、ゴルァ!(怒) »