« 物忘れ | トップページ | 記憶と想像で描いてみる »

2009年6月25日 (木)ユニークな先輩

おはようございます。本日の当番、新人CGデザイナーのK.Iです。

アクセスゲームズに入社して2ヵ月が経ち、
ついにブログ当番の日が回ってきました。
日頃からブログや日記を書いていないのでドキドキです。
新人という事で入社して思った事を書こうと思います。

 
僕が入社した時が丁度仕事が忙しい時期だったので、覚えなければいけない事が
大量にありました。
使った事がないソフトも使う必要があるため、早くツールをマスターしようと
必死でした。
先輩からの「早く覚えろぉ~」という変なオーラ(?)を察知しつつ、
それに応えようと、なんとか1週間で一通りのツールは使えるようになりました。

自分もやればできるじゃんと自画自賛していましたが、やはりプロの世界は
そんなに甘くないです。
作っても作っても先輩からリテイクを出される日々・・・。
ツールが使えても、センスも鍛えないとダメですね。

しかし、先輩もダメ出しをするばかりではなく、頑張った時はすんなりOKを
出してくれるので、その時は嬉しさのあまり自分に拍手しています。

 
それにしても先輩達の中にはユニークな人が多いなぁと思いました。

ある先輩が「これを見て勉強しなさい」と、
僕に手渡してきたのが漫画の単行本でした。

参考書じゃなくて漫画?と思いつつ中を見てみると、漫画家を題材にしたもので、
内容は非現実的な事が多かったです。
それよりも、出てくるキャラ達が仕事に対して異常に熱いんです。
先輩もこれを伝えたいらしく、「このキャラ達くらい、仕事で熱くなれ!!」
との事。

時にはその漫画のセリフを引用して、僕に喝!を入れるのですが、僕は笑いを
こらえるのに必死です。

 
また、もう一人の先輩も熱く「仕事とはこういうものだぁ~!」と、深く語って
くれるので
、なるほどと思う事ばかりです。

僕がデザインで行き詰まり、仕事が進んでいない時には「まだ掛かってるのか?」
と、プレッシャーを掛けてきますが、その後に「こういうデザインはどうだ?」、
「ここを変えると、もっと良くなるんじゃない?」と、アドバイスをしてくれる
ので、とても頼もしいです。

 
今は先輩達に頼ってばかりで、1つの仕事を終わらせるのにやっとですが、いつか

「ここは、僕が考えたこのデザインの方が絶対いいです!」

と、自信を持って言える位の実力を身に付ける為、日々勉強していきたいです。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2009/06/post-28bf.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 物忘れ | トップページ | 記憶と想像で描いてみる »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユニークな先輩:

« 物忘れ | トップページ | 記憶と想像で描いてみる »