« 身近なプログラム | トップページ | プログラムの資料 »

2009年6月 3日 (水)頼りになる

おはようございます。本日の当番、新人プログラマーのS.Zです。

アクセスゲームズに入社して早くも1ヶ月半が経ちました。
初めてのブログ当番なんで、何を書こうかと思いましたが、
今日はこの1ヵ月半で思ったことを書こうかなと思います。

新人ということで、会社のことやプログラムのことで
わからないことなんかが沢山あります。

たとえば、プログラムで、
「ここの処理はどんな感じにすればいいんだろう?」
となったときは、当然もっと自分で考えてみたり、
本やインターネットを使って調べます。

それでもわからない!!

なんてときは・・・
ずばり、先輩方に質問してみます。

そうすると先輩方は親切に色々と事細かに教えてくれます。

このまえも
「ここの部分で止まってしまうんですけど、どうしたらいいですか?」
という感じの質問したところ、
「ここは~だから、○○を使えばいいよ」
「○○ってなんですか?」
「○○ってのはね・・・」
てな具合で、教えてもらっているときに出てきたわからない単語に
対してもしっかり教えてくれました。

とっても頼りになります!!

質問をしなくてもいいようにもっと勉強しなくてはいけないな
と思いましたが、僕も後輩ができたときには先輩方のように
「頼りになる先輩」になれるでしょうか?いや!
なれるように頑張りたいと思います!!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2009/06/post-95b7.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 身近なプログラム | トップページ | プログラムの資料 »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頼りになる:

« 身近なプログラム | トップページ | プログラムの資料 »