« モハーヴェ砂漠でゲームの深淵に触れる? | トップページ | 物忘れ »

2009年6月23日 (火)あの日あのときあの場所であったアレのこと。

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのR.Tです。

 
仕事の参考にと会社でも色々映像を観たりすることがあります。
そんな時にふとすごいなーと思った事があります。

それは、デザイナーの先輩がすぐに「ほら、これとか近くない?」と、ばっちり
良いものをみつけてくれることです。
探すというよりも、もともと知っているものの中で参考になりそうなものを
選んでいるような感じです。

他にも仕事終りにデザイナー3人(上記の先輩含む)で、あるゲームの話で盛り
上がったことがありました。その時は新人もここぞとばかりにアツく語ってい
て、私もそのゲームはやり込んだし負けてられん!と話に参加。
しばらくは和やかに会話も進んでいたのですが、そこで先輩デザイナーが一言。
「自分が一番好きなセリフを3つ挙げよ!」
え、好きなセリフ?キャラとかステージじゃなくて?
明らかに戸惑うデザイナー2年生と1年生…。
戸惑っている間にも、「~のステージで~が~した時に~に対して~って言って
たあのセリフが最高、しかもあの動きも最高。」などと、細かいところまで
すべて語ってくれました。

言われてみれば「あぁ!そんなこと言ってましたね。」
と、なるのですが自分の記憶からは全くひっぱりだせませんでした。
その後、派生した別の話題でも「あーそれ観てたんですけど…ちょっと覚えて
ないです」とついていけない。

そう、先輩は知識が広く深いので、ちょっと踏み込んだ話になると浅い知識しか
ない自分はついていけないのです。

私は自分ではそれなりに色んなものを観てきていたつもりでしたが、それは
「ただ観てるだけ。」でしか無かったのです。
もっと、それのどこが良いのかや印象的なシーンなどを自分のなかで吸収
しなければ、知識としては全く役に立たない
のです。

そういえば、~に関しては誰々に聞いとけば間違いないというのも社内ではよく
あったりします。
好きなことを仕事にしているという点では当たり前なのかもしれませんが、
やっぱりその知識力はすごいです。

 
今後、先輩のむちゃ振り(?)にさらりと答えるべく、新旧おりまぜて色々と
チェックしていきたいと思います。
でも実はただ私の物覚えが悪いだけだったりして…。

 

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2009/06/post-f98f.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« モハーヴェ砂漠でゲームの深淵に触れる? | トップページ | 物忘れ »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの日あのときあの場所であったアレのこと。:

« モハーヴェ砂漠でゲームの深淵に触れる? | トップページ | 物忘れ »