« コミュニケーション | トップページ | GPUは速かった »

2010年3月30日 (火)トゥドゥー

おはようございます。本日の当番、プログラマーのT.Tです。

昨日の話と被るかもしれませんが、
違うアプローチでの話をしてみたいと思います。

仕事をしているとタスクが突然増えることがあります。
とてもよくあります。

プログラムのバグ修正から始まって、
仕様の修正、追加。ツールの要望対応等々。
挙げればキリがありません。

来る度に即対応していくと、現作業がなかなか終わらず、
その項目のスケジュールが遅れてしまいます。

なのでタスクが増える際に、
その作業にかかる時間と重要度から優先を付け
現作業より低ければどこかにメモっておきます。
モニタ横に貼り付けるアナログな付箋でも、
PCのデスクトップに置くようなデジタルな付箋でもいいです。
目をふっと移すとすぐ見える場所に置きましょう。

そしてそのタスクを「忘れます」

メモらず頭の片隅に置いてしまうと、
簡単なフローを見落とす原因にもなります。

最近のCPUとは違って人間はシングルタスクなんです。
忘れましょう。後でちゃんと思い出せばいいんです。

作業が終わる度にそのメモを見る癖をつけておけば、
次やるべきことが思い出せます。
これで綺麗なタスク処理ライフを過ごすことができるはずです。
 
 
今日の吾輩格言。
後でできることは後でやりましょう。
今しかできないことを今やりましょう。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/03/post-6b35.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« コミュニケーション | トップページ | GPUは速かった »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トゥドゥー:

« コミュニケーション | トップページ | GPUは速かった »