2010年4月28日 (水)今と昔で違うところ
入社して早一年…そして、気づけばブログ当番…
今までは、新人CGデザイナーと書いていましたが、もう新人の肩書を
取ってもいいのかな?と、自信なさげに思う今日この頃。
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのK.Iです。
社会人になって一年も経つと、自分が成長した事が実感できますね。
最近、家を掃除していたら、学生の頃の作品やラフ画などが出てきたのですが、
特にラフ画に関しては自分で見てて恥ずかしくなるくらい残念な感じでした(-_-;)
絵に関しては少し苦手だったのですが…↓
なぜか一年たった今では、描けるようになったんですよねぇ。
大して、絵の練習をしていたわけではないのですが、今と昔で違うところ…
年齢か!?
いやっ違う…
そうだ、奥行き感だ!
昔の絵を見ると、ただ描いただけでそこに何の奥行きも感じられず
そのキャラクターの面白味がありませんでした…
しかし、描いてた線の位置をずらしたり足したりと、奥行きを
表現しただけで、キャラクターに生気が宿ったのですΨ(`ω´)Ψ
そういった奥行き感を意識することで、絵のクオリティーが断然上がりますね。
仕事では、建物と人物の配置、ピントの使い分け、
人物の制作にいたっては正面ばかり気にせず、その裏側も
同じように意識して作っていくなど、奥行きを出すことを日々心がけています。
そんな知識が、何気ない絵にも影響してきたんでしょうね。
アニメ好きな先輩の影響もありますが…
ちょっとした事で成長しているのを実感できると、もっとクオリティーを
上げていきたいという向上心が生まれたり、活力になったりします。
みなさんも、自分の作品を大事にして、たまに昔と今を
見比べてみてはいかがですか?
きっと、自分に足りなかった部分を発見することで、もっと成長できるのでは
ないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント