« フィルターつけても超キレイ! | トップページ | アンシャンテ!! »

2010年4月23日 (金)GU-ZEN!

おはようございます。本日の当番、仕事では燃え燃えキュン!、趣味では萌え萌えキュン!な状態のプランナーY.Kです。

さて、今回は、「偶然」についてお話ししたいと思います。

先日、私は自宅に財布を忘れて出勤しました。
それだけであれば、会社の人にお金を借りて何とかその日は凌げるのですが、なんとその日、会社に自宅の鍵を忘れて帰宅してしまったのです。
ドジっ子の私は、1人暮らしをしているので、自宅のドアを開ける方法はありませんでした。
財布も持っていないので、もちろん無一文です。

どうしよう・・・と、途方に暮れかけた私。

ふとポケットに手を突っ込むと、通勤時に使っているIC○CAが。

これで、実家へ行けるっ!
実家は普段通勤で使っている定期の範囲外なので、追加料金が掛かってしまうのですが、普段は残高0のIC○CAに、今回は偶然にもチャージ(入金)していたのです。

終電間近の時間でしたが、IC○CAのお陰で何とか実家に辿り着くことが出来、次の日の朝を無事に迎えることが出来ましたとさ。
めでたし、めでたし。

以上、「偶然」のお陰で助かった出来事でした。

ウィキペディアによると、偶然とは、「必然性の欠如を意味し、事前には予期しえないあるいは起こらないこともありえた出来事のことである。」と書かれています。

事前には予期しえないこととは言えど、自らアクションを起こさなければ、なかなか起こらないものです。
休日だからといって、自宅に引きこもってゴロゴロしていたら生まれるものも生まれません。

先程書いた鍵忘れ事件でIC○CAにチャージしていたのも、偶然に偶然が重なって起こった出来事なのです。

 ネットのバナー広告で、たまたま好きな歌手のイベント情報を知る
  
 参加券を貰うために、ネット通販ではなくCDショップでCDを買う
  
 開催場所が日本橋と天王寺のものがあり、
 通勤定期範囲内の日本橋の方を貰ったつもりが天王寺だった
  
 行きしなは地下鉄で行ったにも関わらず、帰りはJRで帰ることにした
  
 貯金を下ろしたてだったので、1000円だけ何となくチャージする


「運も実力のうち」という諺がありますが、「偶然も実力のうち」なのではないでしょうか。

私はプランナーなので、企画ミーティング等のアイデア出しの場が設けられることが多々ありますが、その中でも「偶然」を活せることがあります。

例えば、ある仕様の懸案事項に対して、どうやって対応すべきかの打ち合わせをしている最中、キュピーン!と閃くことがあります。
それが、この前購入してプレイしたゲームがきっかけだったり、この前観に行った映画だったり、はたまたこの前診療してもらいに行った歯医者だったり・・・
何がきっかけで閃くかは閃くまで分かりません。
閃いたことが100点満点のアイデアじゃなかったとしても、それをきっかけに他の人が新しいアイデアを閃くかもしれません。

偶然を生むには、何をやるかということより、とりあえず何かをやってみることです!
休日だから・・・、しんどいから・・・といって、何もせずただ時間を消化するのではなく、散歩してみるでも何でもいいのでとりあえず何かやってみましょう。
もしかしたら、う○こを踏んで「偶然」が生まれるかもしれません。

さて、私は、今晩、「必然」の趣味を愉しんで「偶然」を待つとしましょう。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/04/post-a4cd.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« フィルターつけても超キレイ! | トップページ | アンシャンテ!! »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GU-ZEN!:

« フィルターつけても超キレイ! | トップページ | アンシャンテ!! »