« 「2年目」って何回言った!? | トップページ | AG的ビフォーアフター »

2010年5月27日 (木)その先の相手

おはようございます。CGデザイナーの西出です。


私にとって4月、5月は周りに誕生日が多く、1年の中で1番プレゼントの購入が多い月です。

いつも悩むのが、どんなものをプレゼントすればよいのか?
デザイナーなのでやはりデザインの入った、その人に合ったものを選びたいものです。
これに毎回悩まされます。

あっ!これカッコいー!
これなら喜ぶだろうなー!

手に取り・・・
値札をみて・・・
もどす・・・

この繰り返しで時間だけが過ぎていきます。

自分が良いと思ったものを、何も気にせずプレゼントに出来れば悩まないのですが、私は富豪ではないので、やはりお財布の中でのやりくりになります。

ただ、それが楽しかったりするのですがw


日々のデザイン業務にも、お財布に変わるコストは存在します。

それはメモリ容量であったり、処理速度であったり、はたまた期間であったり、限られたコストの中で良いものを提供しようと常に考えています。

これは訓練すると、ある程度レベルが上がるもので、同じスペックの中でも初期にデザインしたものより、後期にデザインしたものは遥かに良くなります。

日々の業務に追われていると、ときおり目の前の問題にのまれ、肝心の提供すべき相手を見失い、手間はかかっているが相手が欲しくもない物を提案してしまったりします。

こういうときは一旦深呼吸をして、もう一度誰にたいしてこれを提供しようとしているのかを改めて考え、一体「だれ」「なに」を提供しようとしているのかを考え直します。

まさにプレゼントを探しているときの心境
なんにせよ喜ぶ顔を見たいんですね。


提供する相手を忘れないこと
これが最近の自分への戒めです。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/05/post-a443.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 「2年目」って何回言った!? | トップページ | AG的ビフォーアフター »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その先の相手:

« 「2年目」って何回言った!? | トップページ | AG的ビフォーアフター »