2010年7月 5日 (月)やわらかい
おはようございます。本日の当番、プランナーのM.C.Yです。
いつの間にか陽射しがパッキリ!
すっかり夏のそれになりましたね。
昨年の夏、我が家に第一子が誕生しました。
あれからもう1年…。
おかげさまで、ベイビーはすくすく育っております。
彼の成長に、日々驚きと喜びがいっぱいです。
行動の引き出しが、泣く・寝る・おっぱいを飲む、だけだったのが、
今や、笑うし怒るし甘えるし、ペタペタと高速はいはいで家中を駆け回るようになりました。
彼の体のやわらかさにもびっくりしています。
あり得ない姿勢で寝るのです。
両足がコマネチ全開状態とか、折りたたみの携帯電話みたいにパッタリ半分に折れてる姿勢とか。
なんでこんなにやわらかいのだろう。
人間とは本来そういうもので、大人になるにつれ硬くなっていく。
体はもちろん、頭も心も…。
息子はどんなものでも、興味を持ってかじりにいきます。
その興味のアンテナの広さに感心します。
大人になったら、興味がない・意味がないと判断して、いや判断すらせず無視する事が山ほどありますよね。
年を取るにつれ、どんどんいろんなものに無視のレッテルを貼っていくのだなぁ。
企画マンたるもの、これじゃいかんですね。
ベイビーのように、身も心もやわらかくなりたい。
引き出しの多さがやわらかさにつながるのは間違いないので、無視のレッテルをドンドンはがしていこう。
そうして、ベイビーよりもやわらかくて、真っ白な頭になるのだ!
真っ白はアカーン!
スミマセーン!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プランナー」カテゴリの記事
- 最後までやりきろう(2019.02.15)
- 寒さ対策(2018.12.20)
- 断捨離(2018.12.06)
- 推しからの魔法は解けない(2018.11.08)
- アーケードゲームはeスポーツの夢を見るか?(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント