2010年7月 6日 (火)継続は力
え!?いつ梅雨入りしたの!?えーっ!?もうすぐ明ける!?ホントにーッ!?
部屋にこもりっきりで梅雨の影響を全く感じない、プランナーのY.Hです。
さて、皆さん。
皆さんには、継続して続けている何かはありますか?
ん?…いやいや、酒とかタバコ続けてるなんて聞いちゃいねぇwww
僕が、ここアクセスゲームズに入社して早や4年…。
毎日継続してゲーム制作に打ち込んでいるいるわけですよ。
僕が学生時代に師事していた先生が言ったんです。
『どんなボンクラでも10年やってればプロになれる』
…と。
考えてみれば当然ですね、どんな才能のない人でも10年続けていれば、一般の人から見れば十分なプロフェッショナルなわけです。
継続は力なんですよ!皆さん!!
継続は力!!例に漏れず、ゲーム制作でもそうです!!
ゲーム作りを継続していくとどういう事が起こるのか。
それがこちらの図式。
そう!日々ゲームを作り続ける事で、それが開発実績に繋がり!
ゲームの面白さや、パブリッシャー様からの信頼へと繋がっていくんです。
信頼を得た結果、さらなる受注へと…
ん!?肝心の最初の受注をどう取って来るか?
そこは、あれです、プロデューサーが気合いと根性!ゲーム愛で勝ちとって来るんですよ!ね!?角和さん!!
しかしながらこの完全無欠の図式にも一つ弱点があります。
『自由な時間が減る…。』
…( ̄_ ̄;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プランナー」カテゴリの記事
- 最後までやりきろう(2019.02.15)
- 寒さ対策(2018.12.20)
- 断捨離(2018.12.06)
- 推しからの魔法は解けない(2018.11.08)
- アーケードゲームはeスポーツの夢を見るか?(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント