« 慣れの成れの果て | トップページ | 元気玉の成れの果て »

2010年8月11日 (水)オォ~ゥ♪ シューティング スター☆☆☆ミ

(貴族の女E)
み~な~さ~~~~ん!!

今年のペルセウス座流星群は8月12日の深夜がピークなんですって!
流れ星ですよー!りゅうせいぐ~~~ん☆☆★

さぁ~あ! お願い事をしなくては!

身長が後 15㎝ 高くなりますように。
身長が後 15㎝ は 高くなりますように。
身長が後 15㎝ 以上 は 高くなりますように。
できれば 脚 が長くなりますようにっ!!!



……切なッ(泣)

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのE.Fです。

この間、知人が出演している舞台を観にいきました。
その方が出る舞台は必ず観にいっていて、
毎回毎回、大きな成長を感じさせてもらい、
そして、毎回毎回、感動させてもらいます。

「なんて横暴な、これはクーデターだ!!」

これが記念すべき、知人の初台詞でした。

もう、きっと赤ちゃんが初めて言葉をしゃべった時って
このくらい嬉しくて感動するのですよね?!(泣)
ものすごい勢いで全身に鳥肌がたったのを今でも覚えています。


私はその方が出演している舞台はもちろんなのですが、
出演していない舞台でも、よく観にいくことがあります。

それも同じ演目の公演を、何回も何回も観にいくこともあるんですよね。

それは、一度観た後に起こる不思議な感覚なんです。

出演している人がよかったから。舞台の背景がすごかったから。

とか、

単純に、面白いから。好きだから。

とか、

これだ!と特定した理由じゃなくて…。

…やっべ。これは…もっかい観ておかないと…後悔しすぎて死ぬ…。

みたいな、
言葉では説明できない、胸を騒ぎ立てる何か素敵な魅力があるのです。


ゲームでもありませんか?

一度クリアーしたけれど、もう一度初めからやりたい!!
って思わせるゲーム。

それは決してヒマだから、とか、
やりこみ要素や隠し要素が残っているから、とか、
何か目的があるから。ではなくて。

ただひたすらに遊ぶ。

何が面白くて何回もやろうと思ったのか、今ではわからない。

私も小さい頃にその様なゲームに出会ったことがありました。
…その時は面白い…と思っていたのでしょうかね…。
もう、何かに憑かれたように同じゲームを繰り返し遊んでいました。

そういえば、私はそんなゲームの魅力に引かれて、
私もゲームを作って、人を楽しませたい、感動させたい。と思うようになり、
いつの間にか私の夢になって、追いかける形になっていました。

そして今は、遊ぶ立場なだけではなく、作る立場になって…。

私自身は、そのような魅力溢れるゲームが作れているのでしょうか。

…知人からもらった感動に比べると全然まだまだ。

せめて今は、今、自分ができる、できる限りの努力を精一杯するだけです。
きっと知人は本当に底知れぬほどの努力をしているのだと思います。
職種は違えど、同じく人を楽しませる、感動させる魅力溢れたお仕事ですし。


今回は、私には言葉にできないゲームの魅力について書いてみました。
やっぱりゲームは素晴らしいです♪

知人のこれからの カッコよく 美しく 素晴らしい 活躍と共に、
私も一度クリアーしたゲームでも何回でも遊びたくなるような
ゲームが作れるクリエイターであり、デザイナーになれることを祈っております。
この願いをペルセウス座流星群にのせて。


…なんで15㎝以上かって…?

(祈る紳士E)
…舞台人は…美しすぎるッ!(泣き崩れながら)ぶおぉぅ…まどぅもあぜるゥ!!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/08/post-88ea.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 慣れの成れの果て | トップページ | 元気玉の成れの果て »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オォ~ゥ♪ シューティング スター☆☆☆ミ:

« 慣れの成れの果て | トップページ | 元気玉の成れの果て »