« 観劇に感激!! | トップページ | EXPO70 »

2010年10月20日 (水)まっ!…何てこと。。…子供は観ちゃいけません!!

(貴族の女E)
お聞きになって?お隣のT.N伯爵も舞台をご覧になられたそうよ~ぉ~。

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのE.Fです。

いいですね~いいですね~♪芸術の秋!観劇の秋!!
会社のイベントの一環で観劇とは…大変大変素晴らしいことです♪

私は会社のイベントには参加できませんでしたが(泣)
前回ブログに書いた演劇を観た数日後に、また違う舞台を
観劇して来ました。

しかも今回は、同じ日同じ演目2回観てきましたよ~。

なんで2回も…しかも同じ内容って…。

「…やっべ。これは…もっかい観ておかないと…後悔しすぎて死ぬ…。」
前回のブログより

…分からねぇよ!!!
って知り合いに言われ、凹んだので…(泣)

今回はちょっと趣向を凝らして

同じ演目を、極端に観劇する場所を変えて…
”目で観て分かる”2回観劇することで楽しめる事について考えてみました。

1回目は、1階席のかなり下手寄りの9列目。
2回目は、2階席のちょっと上手寄り1列目。

もう…全然違いました。やっぱり。

1階の席の舞台近くで観ることで…
大勢で同じ振りのダンスを踊った時の腕の角度、衣装の揺れ、
立ち位置の等間隔さ、全てが一致した時の素晴らしい美しさ、
オーケストラの生の音の大きさの迫力、
舞台よりも少し低い位置から観る事による役者の方々の脚の長さ補正効果(違うか)

おぉぅ…感激…。

2階の席で観ることで…
舞台の奥行きが把握できるようになり、1階の席で観た大勢で同じ振りのダンスを
踊る同じ場面でも、1階ではわからなかった立ち位置の等間隔さに、更に奥行きが
でて、恐ろしいくらい整った列の等間隔さ、スピーカーから聞こえる繊細な音響、
そして…舞台よりも高い位置から観る事による役者の方々の脚の長さ補正効果…。
…本当に長いってことですね。

おぉおぅおぅ…感激…。

更に上手、下手違うことで…
1回目に観た時は後ろを向いていて観えなかった役者の方が
2回目では前を向いてどのような顔でどのような演技をしていたのかが分かったり、
舞台上にある背景の大道具や、小道具の立体的な形も分かるようになり、
更にそれに当たるライトの影響による印象も全く違います。

でも…
上手、下手寄りすぎる、高すぎる位置から観劇してしまうと…

車に乗って爽やかな笑顔で通り過ぎて捌けていく場面で、
後ろからなっがい脚がはみ出して、一生懸命蹴り漕いでいるのが観えたり。
幕が張ってある後ろで役者の方がものすごい勢いで走って来て、
カッコイイ決めポーズをとって、幕が開くのを待っているのが観えたり。
ちょっと観ちゃいけない部分も観れたりして…。
でも、これはこれで1つの楽しい部分だったりしますよね(笑)

今まで同じ演目を2回以上観る事はあっても、このような極端に観る場所を変え
比較をしたのは今回が初めてだったので、気づかされることが多かったです。
デザイナー的側面は昨日T.N伯爵さんがおっしゃっていたこともありましたが、
同じ内容でも観る場所を変えてみるだけで、全く観え方が違うところは、
モデル作成時に、パソコンの画面上でモデルをぐりぐり回して作成する時と、
実際ゲーム画面上にそのモデルを表示させ、限られた視点でぐりぐり観察
してみた時や、光の影響を受け作りだされた影のでき方で受ける印象の違い
とも同じで本当に勉強になりましたし、こんなにも違うのかと驚かされました。
…また、観ちゃいけない部分も観られるってところが、限られたテクスチャを
使いまわすことで多くのモデルを作ったけど、それが見つかってしまって
「あ!ここさっきのモノと同じじゃん!バレバレだよ~(笑)」
とか言われたような気分と同じような気がしますね…(泣)
 
 
本題に戻りまして…どうですか?同じ内容の演劇でも2回観たくなりましたか?
今回の様に極端に場所を変えて観てみなくても、別々の日に観てみても、
演劇は1回1回役者の方々が丁寧に一生懸命演じあげられているので、
役者の方々も1回1回演じる度に、このように演じたらいいのかと気づかれる事が
多いらしく、観るたびにアドリブが変わったり、アレンジが加わったりと…。
同じ内容でも観るたびに大きな変化があり、本当に面白いです。
また、一人ではなく友達と一緒に観劇…とかでしたら、
観終わった後に感想等を言い合って、自分が気付かなかった所に気づいたりして
更に楽しくなりますよ☆

E.F 「あの バ ナ ナ の場面よかったね~。」
友達「バっ…バナナ?!…それってもしかして… ハ バ ナ の場面の事…?」
E.F 「…え?…だってほらプログラムに… バ ナ ナ の男A…?」
友達「え?」
E.F 「え?」
友達「バナ○マン?」
E.F 「…ハバナでした(泣)」

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/10/post-105a.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 観劇に感激!! | トップページ | EXPO70 »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まっ!…何てこと。。…子供は観ちゃいけません!!:

« 観劇に感激!! | トップページ | EXPO70 »