2010年10月15日 (金)本の不思議
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのH.Mです。
最近、読書の秋ということもあり本屋に立ち寄る機会が多くなっています。
本が好きなことも影響していると思いますが、大型書店から小さな書店まで
ふら~と立ち寄って物色しています。
そんな物色中に思うことがあるんですが・・・
「へぇ~こんな情報あるんやな」とか
「今こんなんやってんのや」とか
「マジ!知らへんかった」とか
新しい発見が良くあります。
さらに、本屋にはいろんな本があるので、気になったら簡単に手にとって
読むことができるうえにちょっとしたお得情報に出合うこともあります。
例えば・・・
●旅行雑誌やと
「注目のイベント開催中!」とか「今注目の癒しスポット!」など
●料理雑誌なら
「今から始める節約レシピ!」とか「お手軽簡単に料理ができる調理器具」など
●ファッション雑誌やと
「今冬注目のスタイル」とか「ブレイク寸前のブランド紹介」など
●グラフィック雑誌なら
「大作ゲームのグラフィク制作秘話」とか「心揺さぶるデザインとは!」など
いろいろ情報を知ることができるんです!
どれを購入するか迷っちゃいますね(笑)
最近では、時間を忘れて物色することもあるんで、家が本屋だったらええなぁ~
って思うこともしばしば(笑)
また、ゆっくりと本が読みたいときは図書館に行くこともあります。
難しいことが書かれた分厚い本とか歴史書とか美術書とかその他多くの本が所狭しと
並んでいて、図書館に行くと日頃あまり読まない本にもなぜか手が伸びたりしますし
自分の知識をより深めることができたり、今まで知らなかったことを知ることが
できたりと、新しいことを発見できることも楽しみの一つです!
さらに、静かな空間で落ち着いて本を読むことができるので、
心身共にリラックスできる不思議な場所だったりします。
これからも本屋と図書館の往復が続きそうです(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント