« 社内企画コンペがんばります | トップページ | レシピは整理 »

2010年12月 6日 (月)レンタルって

おはようございます。本日の当番、CGデザイナーの岡本です。

そういえば最近レンタルビデオ屋さんに行かなくなりました。

結婚して子供が出来たりして、自分の時間が取りにくくなり映画などを観る時間が減ったのが要因としてはあるんですが、それより何より行く必要が無くなったのが一番でしょうか。

お解りかと思いますが、有名なTVCMよろしくネットで借りて済ましてしまうからなんですが、基本めんどくさがりの私にはピッタリです。

まぁ、とりあえずネット上でリストをチェックして、

・映画館で観たいと思ってたけど機会を逃した映画
・映画館に行くほどでなくDVDやBDを待ってた映画
・待ってたぜ!海外のTVシリーズシーズンX
・意外と観てなかった過去の名作


などを適当にポチポチやってると、2~3日で自宅に送られて来て延滞料金も無しですから楽です。あ、もちろん月額一定料金は払いますが。
観終わったら通勤途中のポストに
ポイです。楽ちんです。

デメリットは延滞料金が無いので、いつでも観れるし・・・ってな感じでついつい放置してしまいがちになる事でしょうか。
定額料金以下しか観ない月があったりして、何のために借りてるんだかw

もっと楽なのはオンデマンド系なんでしょうが、昔チャレンジした時に作品揃えが悪くて断念しました。今はそんな事ないでしょうからまたチャレンジしてみようと思います。

で、このネットレンタルのシステムってゲームにも活かせないのかなぁ~、なんて思ったり。
映画と比べて高価ですし楽しむ時間も一定ではないので難しいですかね。

モデルが確立すれば販路が広がって良いと思うんですが、逆に販売が落ち込んだりするのかもしれませんね・・・。誰か名案ないですか?

2010_1203

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2010/12/post-a10a.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 社内企画コンペがんばります | トップページ | レシピは整理 »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンタルって:

« 社内企画コンペがんばります | トップページ | レシピは整理 »