2011年1月 5日 (水)お正月はゲーム三昧
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのK.8です。
みなさん、年末・年始はいかがお過ごしでしたか?私は親類の新年会への挨拶周りに京阪神を飛び回っていました。なぜか私は親類間で食いキャラとして認識されているようで、「よく来たね、食べなさい食べなさい」と、おすすめされるままに食してはおなかが苦しくて横になり、を繰り返す毎日。体重が5キロ増えてしまいました。
さて、お正月は普段より時間ができ、ゆっくりゲームで遊べたりしますよね。私も、新年会で集まった親類と一緒にいろいろゲームをしました。
まず、全年齢層で楽しめるのが、トランプ・かるた等のカードゲーム。シンプルな中に様々なルールを用いて熱い駆け引きがありますね。大人から子供への伝承があって微笑ましかったり、百人一首で歌も覚えて教養も高まる感じ。
小学生くらいの子供たちとは、パーティー系ゲームで盛り上がります。ゲーム会社に勤めていると、ゲームも上手いでしょうと、期待値が高いもんで困っちゃいますが、そこはそれ、一瞬でもいいから、他の人にはできないよねというテクニックで意地でも優位を見せつけてやる訳です。最近は手足を振りまわして体全体でプレイするゲームも増えて、正直しんどい。
もう少し大きい子とは、流行りの狩り系ゲーム。アレ倒しにいかね?そっち行った、研いできます、素材出なかったー!てな具合にズルズルと終われなくて私の自宅に場所を移して延長戦。夜中じゅう遊んでました。用事で新年会に来れなかった子とも、ネット回線を通じて参戦。最近は便利ですね。
この時ばかりは嫁さんに夜更かしを許されて…というか、嫁さんも一緒に朝までゲームを楽しみました。お正月にゲーム、いいですね!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 新年 | トップページ | おいしいもの三昧 »
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント