2011年3月31日 (木)逆算
おはようございます。本日の当番、ゴルファー兼プログラマのJ.Kです。
オフシーズンの毎週土曜日、深夜2時まで練習してました。
まだまだ未熟、もっと練習せねば!
さて、本日のお題は「逆算」です。
前回のブログ「マネージメント」と少々被る部分もありますが…
ま、そこはそれ、見てやってください。
おそらく大半の人は、生活する上で色々と逆算しているはず。
例えば…
・旅行の目的地に到着したい時間から出発する時間を逆算
・夜の食い放題のために、昼食の時間を逆算(ま、食いしん坊さん!)
・明日の仕事が多そうだから、今日頑張っとこうという逆算(ま、頑張り屋さん!)
等々。
日々、多くの逆算をしてるはず。
しかも至って普通に。
…
そう。
逆算って案外普通にやってます。
…
というか普通に誰でも逆算できてる。
でも、それが習慣的に行っていない物事に対しては、なぜか適用できない…
特に時間が読めない仕事がある場合とか…
ある程度の余裕を見てスケジューリングしますが、これがなかなか難しい。
いろんな人と連携している時は、さらに難しい…
仕事の逆算はいろんな意味で難しいですねぇ。
でも、この逆算、うまく扱えるようになると、非常に役に立ちます。
精度の高いスケジュールが組め、精度の高い作業ができ、土日もばっちりお休み!
いいことずくめです。
しかも、突如作業が割り込んでくる!という予測の逆算もできればパーフェクト!
もう予言者です。
予言者レベルの逆算の正確さを身につけたいものです。
で、そんなことを考えながら
「連携を逆算する時、野球やサッカーのように連携できればいいな~」
とか思います。
が…
野球やサッカーは勝つ時もあれば、負ける時もある。
でも仕事では負けることがあってはアカンのです!
だから綿密な打ち合せが必要!
だから綿密な作業洗い出しが必要!
だから綿密なスケジューリングが必要!
そしてすべての要素から正確な逆算が必要!
…
難しそう…
…
だから、他人と連携がない、個人で逆算できるゴルフが好き!
…
結局はそこに帰着。
ま、ゴルフでもスタート時間から逆算して自宅を出発するんですけどね…
さ、今日も自宅に到着する時間を逆算して会社を出るとしましょうかね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント