« みんなに届け | トップページ | 「理解する」を理解する。 »

2011年7月27日 (水)経験って大切だ

皆様おはようございます。
最近optimusという単語に過剰に反応してしまう、プランナーのM.Kです。

最近暑いのか、夏にしては涼しいのか…やはり暑いのか…
わからない気温が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
夏休みに入っていろんな経験をする方もおられると思います。
私も遠出とまではいきませんが、休みの日には、
なるべく外へ出ることにしています。
こんな暑い中外に出て何をするんだこいつは…と思われるかもしれませんが、
外に出ることで些細なことから、
いままで体験したことのないことを経験をすることができます。

最近のできごととしては、先日外国の方に道を聞かれたことがありました。
英語は得意な方ではないのですが、(ときどき?日本語もおかしくなりますが…)
それでも、英単語の中で、ききおぼえのある単語を探しながら、
『え、ええと、今駅のこと言ったかな。トレインっていったし…』
と、わかる単語を探して、たどたどしい英語で伝えたりします。

けれど、やはりたどたどしい英語では、限界があり
相手の方を困らせてしまう…そんな結果になったりもします…。
その時は他の方法を試してみるのです。

たとえば、相手の方の了承を経て一緒に目的地探してみたり、
知っていた場所だったら案内したり。
もちろん目的地に向かう間、すべての会話は英語ですが、
知っている英単語と手ふり身振りでなんとか話すこともできます。
さすがに、目的地に到着し、ああ、やっぱり英語は必要だな…
説明力は大事だなと見送った後に肩を落としながら思いますが。
後悔先にたたずです。

そんな経験もあったからこそ、次からは後悔したくないと思い、
最近、聞くだけで英語がうまくなる某CDを手に入れました。
まだ少ししか聞いてないので、効果があったか?と
いわれるとお答えできませんが、
これから少しずつ聞いて覚えていこうと思います。

仕事でもまだまだ新米ですが、
この数か月、経験が足りないのだと実感したと同時に、
経験した失敗から、たくさんのことを学びました。

そのどれもが経験しなかったら得ることができなかったものです。
そして、経験することで、上記のように、次になにをすればいいか考えること、
行動することができます。

その体験をどう生かしていくは、私次第なのかもしれませんが、
こうした経験から得るものは、ほんとに貴重だと私は思います。

今だからできることも外にはいっぱいあります。
それはもしかしたら、とある企画で必要な経験かもしれません。
きっとその時でしか得られない経験が、
のちに自分のためになる経験が…あなたを待っているかもしれません。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2011/07/post-9a0d.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« みんなに届け | トップページ | 「理解する」を理解する。 »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経験って大切だ:

« みんなに届け | トップページ | 「理解する」を理解する。 »