2011年8月30日 (火)季節が変わる前にやりたいこと
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのH.Mです。
最近、街中を見ていると・・・
「最旬秋服○○」とか「秋から始める○○」とか「秋に食べたい○○」とか秋物の
広告を見かけるようになり、秋が近づいているのを感じます・・・そうです!
季節はもう夏から秋に移り変わろうとしているのです。
思い起こせば学生時代、夏休みが終わりに差し掛かったこの時期、遊び過ぎて宿題に
追われていた記憶しか残っておりません。夏を満喫しすぎました(笑)
社会人になってからは仕事の関係上、夏を満喫できる機会が少なくなり、季節から
置いてけぼりにされている感じが否めません。
しかし、夏の季節を満喫していない自分が許せなくなり、先日夏の風物詩の
一つである花火大会に行ってまいりました。
人混みが凄い!そして、暑っつい!
久し振りの花火大会だったこともあり、一番人混みがする時間帯に到着したり
うちわを忘れたりと「このまま夏を満喫できないのか・・・・」と予定をミスって
テンション下がり気味の私を助けてくれのが、これ↓
「人混みが」とか「暑っつい!」とか、これ見たら吹っ飛んでしまいました。
花火が打ち上がってから、持っていたかき氷が溶けていることを忘れるほど
何かに取りつかれたかのように、見入っていました。
打ち上げ方一つとっても、盛り上げるタイミングや抑えるタイミング、色の
組み合わせや花火の大きさなど、見る人を楽しませるような構成がされており
中には、曲のタイミングに合わせて打ち上げたり、星マークやハートマークや
キャラクターの顔を模ったものなど、多種多様な花火があり、職人のこだわりが
伺えるものでした。
その場に居た人たちが食い入るように見るのも頷けます。
花火がこんなにも種類があることも初めて知りましたし、見る人を楽しませるために
試行錯誤しながら、新たな花火を開発し、この夏に多くの人を楽しませている・・・
同じように人を楽しませるゲーム開発者としては見習いたいことですし
土俵は違いますが、ちょっとライバル心が燃えました(笑)
機会は少ないですが、ちょっと暇を見つけて足を延ばせば、季節を満喫しながら
良い気分転換にもなります。
これでなんとか秋を受け入れられそうです。
いつでもおいで、Welcome!秋!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 愛妻弁当 | トップページ | コンセプトアート »
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント