« Can you speak English? | トップページ | 情熱の秋 »

2011年10月 7日 (金)ウィキったあとにアンサイクロってみる

おはようございます。本日の当番、先日の某番組で芸能人のプロポーズを見て感動したプランナーのY.Kです。
最近は、テレビ番組等を見て感動すると、すぐに泣けるようになってしまいました。
もう、歳なのでしょうか。

そんな前置きを書きながらも、今回はどんな記事を書こうか悩み中です。
普段は朧げながらも前もって考えていたりするのですが、今から書く出来事があった
ため準備していませんでした。
その出来事を振り返っているうちに、記事が出来上がったらラッキーと思いつつ書き
始めることにします。

――今朝の朝礼。

「Y君来てないな。次誰や?」
「K君か」
僕の名前が呼ばれる。呼ばれたとたん
(やば……)
と思った。
なぜなら、アクセスゲームズでは、朝礼の司会がブログ記事を書くことになっている
からだ。
本来、僕のブログ当番は翌日だったが、前の人が不在で急遽順番が回ってきた。
(何を書こう……)
ウィンドウズで新規作成して開いたメモ帳のように頭の中が真っ白だ。
上手くもない比喩を考えている場合ではない。

こんな時に頼るのはウィキペディア様だ。
右上のテキストボックスに『10がつ7にち』と入力し、変換キーを押して検索する。
すると、『10月7日』……つまり『今日がどんな日か』が分かる。
ざざっとスクロールしていくと、ひとつの記念日に目が留まった。

――ミステリー記念日。

推理アニメや推理ゲームが好きな僕は、あげぽよになった。
知ったからといって、自分に何かメリットがあるわけではないけど何かいい。

良い気分になったので、別の辞書サイトでも調べることにした。
この時僕は、調べることによって、さげぽよになってしまうことを知る由もなかった……

調べるサイトは、ウィキペディアの上級者向け版だと勝手に思っているアンサイクロ
ぺディア
だ。
ここは、正しいか正しくないかは本人の判断次第なところがあるが、個人的には「なる
ほど」と思うことが多く参考になる。
例えば、『ダイエット』で検索してみると、『明日から気をつければ大丈夫。その次の日も
同じことを言う』
のがあり、良く耳にするし、自分の口から発したこともある気が
する。
さて、本題の『10月7日』を見ていると『大人の日』というのが出てくる。
解説によると、『大人になれないやつを紅葉で混雑する清水の舞台から落とす行事が行われる』と書かれている。
(うわぁ……)
これは、大人になれない僕にとってはな日だ。
さげぽよになりつつも、良く耳にする言葉がどんなに酷く書かれているのか調べるの
が楽しくなってくる。

今回は、ブログ記事のネタとして調べたが、ゲーム作りにおいても、モンスターの名
前で検索したりすると意外な事実が分かったりする。
調べた言葉の解説に含まれている、別の言葉へのリンクを辿っていくのも面白い。
ノリで調べた言葉でも参考になるものが見つかったりすることがあるので、自分の誕
生日、好きな食べ物や人物等、いろんな言葉で検索してみることによって新たな発見
ができるかもしれない。
具体例を言うと、『一人称』について調べてみると……
『ウチ』であれば、『最近、15歳前後の女性が使い始めてきた一人称』という解説が
あるので、15歳前後の女性NPCの一人称は『ウチ』にしようとか、『ワイ』であれ
ば、『ワシがこてこての関西弁になったもの。工事のおっさんがたまに使っていたり
する』
とおかしいけど実際正しいような解説が出てくるので、汗臭いオッサンNPC
の一人称は『ワイ』にしようとか、こういった解説のお陰でNPCに個性を付ける参
考になる。

さて、今から、あんな言葉やこんな言葉で検索してみようかな……にやにや。

おっ、記事が出来上がった。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2011/10/post-99a6.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« Can you speak English? | トップページ | 情熱の秋 »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィキったあとにアンサイクロってみる:

« Can you speak English? | トップページ | 情熱の秋 »