2012年3月23日 (金)あの春で待ってる
おはようございます。本日の当番、プランナーのN.F.Hです。
三寒四温の日々が続き、少しずつ暖かくなってきました。
春になれば花見があったり、新入社員が入ってきたりとフレッシュなイベントが
満載なので、ふわふわした気分に浸りたいところですが、私にとっては困難な季節
でしかありません。
なぜならFはヘイ・フィーバー(hay
fever)のFだからです!
(hay fever
=花粉症)
この季節になると目が痒くなり、クシャミを連発し、鼻水が滝のように流れ出し
ますが、毎年ほぼ決まった時期になると苦しみだすのがわかっているので、
それなりに準備することで対応が可能です。
2月中旬くらいから、花粉症の症状を和らげると言われている甜茶を飲みだし、
マスクの在庫を確認し、薬局で薬をもらってきて飲みだします。
特に今年は目のかゆみをなるべく抑えるために、メガネの上にかけるメガネという
ものを買いました。
これを カッ って感じに装備すれば、目のかゆみともおさらば!
すでに花粉症になって何年も経つ者にとっては、毎年定期的にやってくる
花粉症に対して準備するなんてお手の物♪
…あれ、これってゲーム開発の進行と似ている所があるかも。
ゲームの開発において、プロジェクトによって多少の違いはあっても
おおざっぱなスケジュールには共通していることがあります。
例えば、進捗の確認とクオリティチェックのために、毎月の末にデータロムを作成
するというスケジュールの場合を月末から見てみます。
(あくまでおおざっぱな例です)
月末:進捗状況をまとめたロムの作成が完了する
月末1日前:作成したロムの起動チェック
月末2日前:データマスク&ロムの作成
月後:ディレクターによる搭載項目チェック
月中:ディレクターによる搭載項目のクオリティチェック
月初:今月末分の搭載項目確認
こういったスケジュールで毎月進行する場合なら、それにあわせて準備しておく
ことができます。
月初:今月末分の搭載項目確認
→先月末の未搭載項目を洗い出してリストの作成
月中:ディレクターによる搭載項目のクオリティチェック
→各チームから搭載予定の項目について、進捗を確認
月末:データマスク&ロムの作成
→ロムの在庫確認、ロム焼き環境と担当者の確認
毎月(あるいは毎回)同じ事を行うというスケジュールなら、どういった作業が
必要なのか、自ずと見えてきます。
問題があった場合は、原因を追及して解決策を図ることで、来月こそはうまく
対応できるものです。
勿論、綿密な予定を立てていても、その通りに行かないこともありますが、
うまくいかなかった理由を分析していくことで、その経験を次回に活かす事が
できるでしょう。
実際にゲーム開発の経験を積むためには、現場で実体験をするしかありません。
しかし、積んだ経験を活かす方法を身につけるということは、誰でも、いつでも
実行可能です。
今年の花粉対策に私がメガネを買ったように!
春というこの季節は多くの人にとって、様々な節目となる季節です。
これを機会に昨年を振り返ってみてはどうでしょうか?
私もそれなりの経験を積んできたつもりですが、それらを充分に活用できているか
と聞かれると、ちょっと返答に困ってしまいます(てへぺろ)。
アクセスゲームズではこんな私を助けてくれるような経験豊富なベテランから、
経験の活かし方を知っている新人まで、幅広い人材を募集しています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プランナー」カテゴリの記事
- 最後までやりきろう(2019.02.15)
- 寒さ対策(2018.12.20)
- 断捨離(2018.12.06)
- 推しからの魔法は解けない(2018.11.08)
- アーケードゲームはeスポーツの夢を見るか?(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント