« With Delicate Bad Handle | トップページ | 準備 »

2012年3月 5日 (月)風邪とバグ

おはようございます。本日の当番、プログラマのY.Hです。

つい先日になりますが、
日曜日に丸一日風邪で寝込んでしまいました。
発熱もあったのでかなり辛かったです…。

病院で検査してもらったところ、
インフルエンザではなかったので一安心だったのですが、
結構ショックでした。

いや、せっかくの休日が潰れてしまった事もそうなのですが、
体調管理には普段から割と気をつけている方だと思っていたので、
風邪を引いてしまったことの方がショックでした。

帰宅時にうがいと手洗いはしてるし、
ビタミンCはとっているし、
人ごみの多い所に外出するときはマスク着用してるし!

…と、このように気をつけていても
風邪を引くときは引いてしまいます。

大事なのは、風邪を拗らせないよう、
風邪を引いた後にきちんとした対処をにすることですね。

プログラムでも同じように、
本人は十分気をつけているつもりでも、
バグは必ずあります。

風邪の場合と同じく、問題点がおきたときに
どう対処するかをしっかり把握しておくことが大事だと思います。

例えば一口にバグといってもいろいろな種類があります。

単純なケアレスミスの場合もあるし、
システム周りの不具合の場合もあるでしょう。
もちろんプログラムだけではなく、
不正なデータによって発生しているバグもあるでしょう。

「データを元に戻せば発生しないからデータ関連のバグかな?」
とか
「以前に似たようなバグがあったからこの方法で対処できそう…」
などを判断できれば、
バグを拗らせないで素早く対処できると思います。

ちなみに風邪の方は、

・風邪薬、解熱剤を飲む
・スポーツドリンクで水分を取る
・暖かくしてしっかり睡眠をとる


…等々の風邪を引いた時のお決まりの対処方法で、
なんとか月曜日に出社できるまでの状態に回復しました。

風邪とバグは早めに対処しましょう!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2012/03/post-78b7.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« With Delicate Bad Handle | トップページ | 準備 »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪とバグ:

« With Delicate Bad Handle | トップページ | 準備 »