« 食べ物の話するやつはだいたい友達 in VT | トップページ | 新しい季節ということで・・・ »

2012年4月19日 (木)早起き

おはようございます、本日の当番 CGデザイナーのH.Iです。

ゲーム業界は場合によっては、徹夜があったりしてなかなか体調管理ができないのでは?
と思っている方もいるかもしれません。
確かにその通りです。体調管理が時として難しい場合もあります。

ですが、毎日徹夜なんていう地獄の様な環境ではないので、場合によっては
早く帰れる時もあるわけです。

そんな日は体調管理をするチャンス!なので是非早く寝て、早く起きる
というのを実践してみてください。

早起きをするのがしんどい!って言う人!?
メリットをお教えしましょう!!

メリットその1
健康に良し!

早く起きることで、メンタル面における身体の調整がしやすくなるといいます。
身体リズムが作りやすくなり、身体を活動モードに切り替えやすくなるので
自然と身体の調子がよくなります。

メリットその2
頭が冴える!

リズムが整えやすくなるため、行動しやすくなります!
人間はもともと日中動くようにできているので、脳も活動しやすくなるのです!

メリットその3
日差しが気持ちいい!

なにより、朝起きた後に感じる日差しが最高に気持ちいい!
慣れていない時は、朝早く起きるとまるでヴァンパイアのように
「WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!太陽が~~!!」
ってなりますが、慣れてくると気持ち良くなり、「最高にハイ」ってな
気持ちを感じれます!!

早起きは三文の徳といいますが、これだけのメリットがあってもなかなか
早起きができない人もいると思います。

そんな人のために早く起きるためのコツを教えましょう!

早起きのコツその1 
ベットからただちに出る!

目覚ましがなったり、誰かに起こされたり、などで起きるきっかけができたら
ただちに、すぐさま、即、ベットから出てください。
ベットの中にい続ければ、い続けるほど、起きるのが難しくなります!

早起きのコツその2
できるなら早く寝る!

できるならと書いたのは、この業界でお仕事していますとどうしても
寝るのが遅くなってしまうからです。例えば、仕事がなかなか終わらず
夜遅くまで働いてしまうと、寝るのが深夜になることも多々あります。
そんな時は仕方がないですが、早く帰れる日は早く寝てみましょう!
早く寝ることで十分な睡眠時間が取れますので健康にもいいと思います。

早起きのコツその3
目的意識を持つこと!

実はこれが一番効果的で、なぜ早く起きないといけないのかを強く考え
意識することが最も大事なことです。
強い目的意識があると、少ない睡眠時間でも起きれるように人間は作られているのです。

僕を例にしますと、現在、新人教育なるお仕事を任されておりまして
その新人さんは9:30始業ですが、15分前には出勤しましょう!というルールがあります。
僕は模範とならなければいけませんので新人よりも早く来てやる!という強い意識を
持つようにしています。

そのおかげで普段よりも30分早く起きれるようになり、会社には9時5分とかに
来るようになりました。

意識が強いあまり、朝の5時半とかに起きてしまうことも多々あります。
その時はさすがに眠いのでもう一度寝ちゃう、いわゆる二度寝をしちゃうのですが
これには注意しましょう!
二度寝すると次に起きるのがかなり難しくなるので、なるべく二度寝はしないよう
に心がけておくとよいでしょう!

といっても二度寝は気持ちいいんですがね。

とまぁここまで書いてきましたが、早起きをすることで身体のリズムを作りやすくなり
睡眠モードから活動モードにすぐ切り替えれるので、仕事の効率もあがります。

みなさんもより良い生活をするために早寝、早起きをしてみては如何ですか?

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2012/04/post-f136.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 食べ物の話するやつはだいたい友達 in VT | トップページ | 新しい季節ということで・・・ »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早起き:

« 食べ物の話するやつはだいたい友達 in VT | トップページ | 新しい季節ということで・・・ »