« 台風だ!大雨だ!雷だ!その時どう動く? | トップページ | なにゆえのかんがえ »

2012年6月25日 (月)学生時代にポチという渾名が付けられたけど、付いた理由がすぐにポチるから……だったら面白かったのに。

おはようございます。本日の当番、プランナーのY.Kです。
6月25日と言えば、好きな漫画家の誕生日です。おめでとうございます。
自分の誕生日じゃなくてもおめでたい気分になります。
そんなことを思うのは、僕がおめでたい頭だからなんでしょうか。
なんか視線を感じる……けど、きっと気のせいでしょう。
万が一、本当だとしても、僕を暖かく見守っている視線のはず

はい、6月末と言えば、毎年たくさんのゲームソフトが発売される時期です。
ゲーム好きの皆さんは、既に発売スケジュールをチェックしているかもしれませんが、
先週と今週だけでおよそ30タイトルものゲームが発売されます。
その内、欲しいゲームは8本ほど……
今は、ネットでポチるだけで買えてしまうので、良く考えないとすぐに赤字になってしまいます。
例え、金銭的理由は解決したとしても“積みゲー”確定です。

買ったゲームを上手く消化するためにも脳内でスケジュールを立てることにします。
そうそう、1クリックで注文出来るという強力な誘惑に負けて、ついポチってしまう想定外と
いう想定もしておいて予備日も設けないとな。
この前買った某モンスターゲームを1週間でクリアすれば、今週ゲームを買っても
上手く消化できるはず。
と言うことは、今週は前々から気になっていた某ヌルゲーを買おうかしら。
でも、再来週は4回目の迷宮に行きたいからクリアできずに終わるんだろうな……
理想は全部クリアだから、それを果たすためには徹夜しないといけなくなる。
スケジュール的にも体力的にも厳しいから、中盤まで行ってゲームの魅力が味わえたら
良しとしよう……と目標を下げる。
自分のゲームの実力を考えると中盤まで行けないかもしれない。
序盤……いや、チュートリアル……いや、説明書……うーん、開封…………あ゛あ゛っ
まあいいや
とりあえず買おう。

途中から自分の世界に入り込んで独り言みたいになってしまいましたが、仕事ではそうは
行きません。
作業を順番に洗い出して、自分だけではなく、時には他の職種の人と連携しないと
スケジュールを決められない作業もあるので、今でもスケジュールを立てるのは
苦労しています。
プロジェクト外の業務もあるので、きっかり詰めてしまうとどんどん遅れてしまいますし、
余裕を持たせすぎると、元々目標にしている完成度に満たなくなってしまいます。
バランスを考えつつ、パズル感覚で上手く各作業スケジュールを繋げていけるように
なれたら素敵だと思います。

そうなれるように、まずはパズルゲームをポチって鍛えることにしよう。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2012/06/post-31b8.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 台風だ!大雨だ!雷だ!その時どう動く? | トップページ | なにゆえのかんがえ »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学生時代にポチという渾名が付けられたけど、付いた理由がすぐにポチるから……だったら面白かったのに。:

« 台風だ!大雨だ!雷だ!その時どう動く? | トップページ | なにゆえのかんがえ »