2012年7月 5日 (木)みんなでゲームつくろうズ!
おはようございます。本日の当番、プログラマーのH.Kです。
梅雨の時期でしょうか、近頃雨が多いですね。
こんな日が続くと夏が近づいてきたんだと実感します。
さて、これから夏に向けて暑さがヒートアップしていくわけですが
お仕事のほうも熱さがヒートアップしてくる時期に差し掛かっています。
完成に向けて企画を形にしていくのですが、
ちょくちょく仕様を詰めては、あーでもない、こーでもないと
話し合いながらどんどん良いものになるよう進めていきます。
そんなわけで、プロジェクトは常にチームで動いていますが、
応募に来られる専門学校の学生さんの中でも
チームで作ったゲームです!
自分は、この○○を担当しました!!
という作品を見る機会があります。
最近の専門学校はチームでゲームを作ってるのか、ほぇ~
なんて感心しながら見ています。
もちろん、自分で作りたいものを思う存分作りたい!
という人もいるかと思いますので、
全て自分でやりました!という気合の入った力強い作品を
応募して頂いたりもしていますよ。
少人数のチームでは、一人の力量で
ある程度ボリュームのあるものが出来ますが
それでも一人で出来る範囲には限界があります。
もっとボリュームを増やしたい!新しい技術を盛り込みたい!
なんてこともあります。
一人では出来ないことも、協力しあえる人や環境があれば
より良いもの、より大きなものが作れる、
これも企業チームならではの強みですので
そんな環境で仕事したいという方は、
是非アクセスゲームズへアクセス!待ってます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント