« √で移しておぼろげに | トップページ | 予定は未定 アクシデントにご注意 »

2012年8月16日 (木)プログラム実装計画

おはようございます。本日の当番、プログラマのY.Hです。

私事になりますが、
最近、スマートフォンに買い替えようと目論んでいます。
…かなり出遅れた感はありますが

通勤していてもスマートフォンを
触ってる人が多いですね。
周りで使っている人も多いですし、
そういう人たちを見ていると
「使ってみたい!」という気持ちがだんだん強くなってきました。

…というわけで、どの機種にしようか、
いろいろネット等で探してます。

スマートフォンといってもいろいろな機種がありますね。
下調べしているのですが、
こっちもいいな、あっちもいいなといった感じで
目移りしてしまいます。

購入後、満足して使えるように
調査は十分しておきたいですね。


さて、プログラムでもこのような下調べといいますか、
機能実装前に現在の状況を把握し、将来の事を見据えて、
実装計画を立てることは大事だと思います。

例えば、
「一部の機能は以前に作ったことがあるな~」
といった場合は、以前のクラスの機能を使うように実装してみたり、
「これから作る機能は後でいろいろ使いまわせそうだな~」
といった場合は、クラスのインターフェースを充実させておくように作成を進めたり…

…といった感じですかね。


いきあたりばったりに実装するのではなく、
事前に計画を立てて作業に臨むことが大事だと思います。

まぁ、このように十分準備したうえで実装したとしても、
後々コードの変更や整理は必要になってくるのですが、
計画性の有無でその作業量は違ってくるかと思います。


話はスマートフォンに戻りますが、
まだまだ下調べが終わっていないのです…。
プログラムでは下調べに時間をかけ過ぎないよう、
要注意ですね。。。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2012/08/post-c580.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« √で移しておぼろげに | トップページ | 予定は未定 アクシデントにご注意 »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プログラム実装計画:

« √で移しておぼろげに | トップページ | 予定は未定 アクシデントにご注意 »