2012年12月28日 (金)2012年最終ブログ
おはようございます。
本年最後のブログを飾らせて頂きます、ゴルファー兼プログラマのJ's.Kです。
本年、アクセスゲームズは10周年を迎え、社員一同、今まで以上に気を引き締めて
開発を行なって参りました。
そして、新たなタイトルの発表やギネスブックへの掲載などの成果を上げるとともに
それらを今後への活力として、さらなる飛躍を目指したいと考えております。
来年のアクセスゲームズに期待して頂くとともに、応援の程宜しくお願い致します。
…
と、少し堅苦しく始めてしまいましたが、そこは年末っぽく捉えて頂ければ。
…
さて、今年も社員各位のブログを見て頂き、ありがとうございました。
会社のこと、休日のこと、技術的なこと等、様々なブログがありました。
見て頂いた方々はどのように受け止められたでしょうか。
個人的には、技術的なことや会社のことは他の人にお任せ。
余暇の楽しみをメインに書かせて頂きました。
と言っても、ゴルフのことばかりでしたけどね…
…
敢えて言う(言い訳する)とすれば
開発=しんどい=余暇が楽しめない…
そんなことはないんだよ?
楽しめるんだよ?
ということをお伝えしたかったわけですが…
どうでしょう?
伝わったでしょうか?
いや、伝わったはず
…
ま、何にせよ、何かしら楽しんでるんだな、というニュアンスを感じてもらえれば。
しっかり働き、しっかり遊び、しっかり楽しみ、しっかり寝る。
これが重要です
そして私の方はやはりというか、しっかりと休日を楽しみましたよ!
本年最後の「打ち納め大忘年ゴルフ大会」を敢行
クリスマス寒波到来もなんのその、当日だけは小春日和かという暖かさでした。
目標としていたスコアには及ばず、残念な感じではありましたが…
しかし、今年は目標としていた自己ベスト更新を達成できました。
そして、夢だったゴールデンバレーゴルフ倶楽部にも行けました。
さらに、来年の目標も明確になりました
さて、皆さんは今年の目標は達成できたでしょうか?
できた人はさらなる飛躍を、できなかった人は再度挑戦を目指して頑張りましょう
それでは皆様、良いお年をお迎えください
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント