2013年1月28日 (月)免許更新
おはようございます。
前々回のブログで8GBのメモリを6枚購入した先輩とは対照的に
メモリ512MBのノートPCが現役で稼働している本日の当番、プログラマーのS.Kです。
先日、車の運転免許を取得してから二度目の免許更新に行ってきました。
免許の取得時や前回の更新を行った際に
車の運転をする場合は眼鏡をかけてくださいと言われていたので、
今回の免許更新でも眼鏡をかけて視力検査に挑んだのですが、
職員「まずは眼鏡を外してください。」
僕「はい。」
-- 視力検査 --
職員「あなたは眼鏡をかけなくても大丈夫ですね。」
僕「え?」
職員「かけたければ別にかけても構いませんよ。」
僕「え?」
普段から家にこもってテレビを見ながらPCでネットサーフィンをしながら
スマートフォンを弄りながらゴロゴロしているという
最高に目に悪い(というより体に悪い)生活を送っていたのですが、
何故かここにきて視力が回復したようです。
何はともあれ6年間、無事故無違反でやってきたので、
これで僕も晴れてゴールド免許です!
車の免許はゴールドになっても
プログラマーとしては違反ばかりで、
デバッガーさまに怒られる日々ですけどね。
突然アプリケーションが落ちたと思ったら
NULLアクセスやメモリ破壊だったり、
スレッドセーフでは無い関数を複数スレッドから呼び出してたり、
他にも色々と違反をしてしまっています・・・。
前回のブログで先輩が書ている『かもしれないプログラム』を実践して
無事故無違反のプログラマーになれたら良いな、と思う今日この頃。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント