2013年1月18日 (金)スマートフォンを買いました
おはようございます。本日の当番、プログラマのY.Hです。
遅ればせながら、
正月休み中に念願のスマートフォンを購入しました!
以前からスマートフォンが欲しいと思っていたので、
買った当日は一日中弄っていました。
アプリを買ったり、音楽を聴いたりと大忙しでした。
そうそう、あと画面がキレイですね!
今の携帯もそんなに古くは無いと思うのですが、
画面の鮮明度が段違いです。
…と、このように楽しんでいたのですが、
反面、前の携帯で出来ていた機能が見つからなくて
戸惑うこともしばしばありまして…。。。
人に聞いたり、ネットで調べたりして、
ようやく見つけることが出来ました。
スマートフォンというだけあって
新しい機能が盛りだくさんなので
慣れるのに時間がかかりそうです。
新しい機種なので、
いろいろ調べる必要があるのはしょうがないですね。
何事も調べることが肝心です。
さて、プログラミングでも同じように、
SDKがバージョンアップしたり、
ツールが新しくなったりすると、
新しい機能が使えるようになります。
新しい機能が使えることで、
出来ることが増えたり、作業効率が上がったりするので、
基本的に嬉しいのですが、当然調べることも増えます。
最初はドキュメントを読んだり、
ネットで調べたりといろいろ大変ですが、
調べた作業分の恩恵を受けることができるはずです。
めんどくさがらずにどんどん調べましょう。
せっかく機能が増えているのに、
それを使わないのは勿体ないですしね!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント