2013年2月 4日 (月)些細な私の一大仕事についての経験談
おはようございます。本日の当番、アシスタントマネージャーのK.Iです。
私は中国の出身で2001年に来日しました。アクセスゲームズには入社して三ヶ月経ちました。クリエイターではなく、人事や広報の仕事を中心にしています。
最近完成した一大仕事といえば、年賀状の手配でした。
デザインはクリエイターさんが作って下さり、アクセスゲームズを代表するタイトルのキャラクターが格好良く、毅然と描いてありました。
私の仕事は裏面の住所を印刷し、発送することです。楽勝だぜと思っていました。
しかし理想と現実は違っていて、今までの私生活で多くても二桁しか送ったことがない私にとって、会社規模の年賀状を扱うのは決して容易ではなかったです。
住所の印刷は2日で終わるだろうと見込んでいたのに、実際の所4日ぐらいかかりました。郵便局は最後に一回だけ行けば済むだろうと思っていたのに、何回もいきました。
しかしそんな私でも、誇りに思えることが一つありました。
それはですね、アクセスゲームズの年賀状は国内向けと海外向けの2種類を出していますが、海外向けの裏面デザインをエアーメール形式のデザインに変えませんかと提案し、実施してもらえたことです。
アクセスゲームズだから新入社員の意見でも通れたと思うと会社に対しても誇りに思えますし、少しの進化を作れた自分自身に対しても誇りに思えました。
ワールドワイド向けにゲームを作っているため、アクセスゲームズは私のような外国出身の方も積極的に募集しています。
しかし私は日本語がまだまだ下手で、迷惑をかけちゃったりすることも少なくありません。
これからは日本語をもっと上達させて、人事や広報以外の仕事もできるように頑張りますので、よろしくお願いします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「マネージャー」カテゴリの記事
- 英会話レッスン(2015.09.04)
- 同人誌から学んだ特別仕様(2015.06.12)
- アフターファイブという言葉はもう古いのでしょうか(2014.02.20)
- 日本のインディペンデントゲーム業界を共に応援しましょう(2013.04.16)
- 些細な私の一大仕事についての経験談(2013.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント