2013年4月10日 (水)ゲームは慈悲深き心のオアシス
おはようございます。
本日の当番、
休日の日曜日には朝から晩まで積みゲーを消化しているプログラマーのT.Fです。
一人暮らしでの休日は朝から晩までゲームをしていても特に問題はありませんが、
連休などで実家に帰った時に一日中ゲームをしていると、
家族から微妙な顔をされることがあります。
そんな時はビシッとこう言います。
「ベ、ベツニ アソンデイルワケデハ アリマセンヨ」
「コレハ、ベンキョウナノデス」
「シゴトニ ヒツヨウナノデスヨ!」
と漢らしく胸を張って言い切ります。
ゲームを作っていると、今までの遊んだゲームの経験から、
ゲームの動きをこんな形にしたら良いのではないかとか、
違った流れの処理手順のほうが良いのではとかと思ったりします。
ゲームをプレイすることは良いゲームを作っていくためには必要なことなので、
これからも休日にはゲームをプレイしていきます。
「アッ、ソンナメデミナイデ! ウ、ウソジャナイデスヨ!」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント