2013年6月21日 (金)仕事の終わり
おはようございます。本日の当番、プログラマーのG.Iです。
もう6月も終わりですね。2013年の半分が過ぎました。
新人のみなさんはそろそろ仕事に慣れてきたことでしょうか?
今は先輩や上司から与えられた仕事を一つずつ確実にこなすことを心がけましょう!
ただし、それができたからといって満足してはいけません。
もちろんそれをこなすことはとても大切なことですが、当たり前でもあります。
それらをこなした上で、コードの整理であったり、効率化、高速化など、
出来上がった物に対してもう一度考えてみる。
そうすると、新しい発見や見知が必ずあります。
ゲームプログラムで言うと、キャラクターのアクションやAIなど、
今よりももっと面白くなりそうであれば、どんどん搭載してプランナーにアピールしましょう。
すべてが搭載されることはまずありませんが、一つでも製品に残すことが出来るととても嬉しいです。
少しづつ細かいことでもいいので、自分で考えて作業することが大切です。
ただ言われたことだけをやる作業員になると楽かもしれませんが、
いつか必ず壁にぶち当たります。
これから、仕事はどんどん忙しくなってくると思いますし、時には多すぎて手に負えなくなる時もでてくるでしょう。
ですが、そういう時こそ上で書いたようなことを意識して、実行することが
出来ると非常に良いです。
そうすることにより、他の人よりも多くの仕事をこなせるようになるし、
より成長することができます。
では、ガンバってください!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 色々とアツイ | トップページ | 思ったよりできた »
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント