2013年9月 2日 (月)オヤジ、子供の頃早く起こしてごめん
おはようございます。本日の当番、プログラマーのM.Oです。
最近涼しくなってきて寝やすくなってきましたね。
さて、先月はgamescomというドイツのゲームショウがありましたが、
なんと34万人もの来場者数になったそうです。
今回は次世代の据え置きゲーム機が出るという事もあり、この人数なんでしょうね
gamescomは家族連れや友人同士での来場が多く、
小さな子供が当日、朝早くから父親を起こしている情景が思い浮かんできます。
というわけで、本日のお題、早起きです。
ある夜、眠い中私的な作業をしていましたが捗らずにいました。
集中出来なかったので思い切って寝てしまい、
次の日早朝、シャワーを浴びてから同じ作業をやったところさくさく進みました
その日から夜は切り上げ、朝作業するようにしています
朝早く起きると何がいいのか。
・頭がすっきりしている。
・午前中の時間が長い。
・最初にその日のタスク確認の時間ができる。
・雑用を終わらせるので、以降の時間で煩わされない。
このようにいい効果があるかなって思ってますが、
その分休日はゆっくり眠り、起きる時間が遅くなっているかも。
最後に、今月は東京ゲームショウがあるので楽しみです。
土日に一般日があるため、お父さんが子供に早くからたたき起こされるんでしょうね
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント