« 初CEDEC出張 | トップページ | もったいながり »

2013年9月10日 (火)次はホームベーカリーかな・・・

先日、炊飯器が壊れました。
本日の当番、プログラマーのT・Mです。

このままでは炊き立てのお米が食べられないので
新しい炊飯器を購入しました。

新しい炊飯器には"お釜"とは別に皿が取り付けられており、
炊飯と同時におかずを作ることができます

時間のない一人暮らしの身としては効率よく進められる
ありがたい存在です。

日頃の業務でも、効率的に進めることを考えます。
そこで出てくるのがバッチツールの存在です。

バッチがあれば、単調な入力作業や名称変換などで手動の操作よりも高速で
入力ミスもなく行う事ができますし、
ツールがあれば、データを入力することで
データのリストを作ったり簡単な処理を行わせることができます。

これらは何度も手を加えそうな箇所で特に効果を発揮するかと思います。

バッチやツールを作るのに時間を掛けてしまうと本末転倒ですが、
汎用性を利かせることで次の機会でも使用する事ができます。

炊飯器のように並列に処理を行うことはできませんが、
ツール等を駆使して効率よく作業を行っていきたいと思います。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2013/09/post-6e8d.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 初CEDEC出張 | トップページ | もったいながり »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次はホームベーカリーかな・・・:

« 初CEDEC出張 | トップページ | もったいながり »