« オープンモード | トップページ | やられたら、少しだけやり返す!半返しだ! »

2013年9月27日 (金)アナログな人間

おはようございます。本日の当番、新人プランナーのY也.Wです。
9月も終わりに近づき、夜も涼しく過ごせるようになってきましたが、
皆さん如何お過ごしでしょうか。
…たしか前回も同じような書き出しだった気がしますが、
決して他に言うことがないわけではありません。

さて、唐突ですが皆さん、アナログゲーム遊んでますか?
私は結構遊ぶのですが、日本ではアナログゲームは
あまりメジャーな趣味ではないようです。
周りの方に聞いてみても、大抵の人はTCGを遊ぶくらいで、
ボードゲームや大がかりなボックスゲームを遊ぶ人はなかなかいません。

確かにアナログゲームは、高いし、大きいし、一人じゃ遊べないしで
結構遊ぶのが大変な代物なのですが、だからこそ得られる体験や面白さが
沢山あるのです。

プレイヤー同士の腹の探り合い…
ブラフをかける瞬間の緊張感と、見破られたときの絶望感…
実際、友人達と一つのテーブルを囲んで遊ぶアナログゲームには
コンピュータゲームとは違った魅力があります。

このブログをご覧になっている方の中にはゲーム業界を目指している
学生の方も多くおられると思いますが、
特にゲームプランナーを目指しているかたは、
是非一度遊んでみることをお勧めします。

ゲームのアイデアの種になりますし、『ゲーム』というものに対する
考え方が変わるかもしれません。
それに、これが最も重要なのですが、単純に楽しいです。

今までアナログゲームに興味の無かった方も、
これを機会に一度手を出してみてください。

世界が変わると思います。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2013/09/post-e909.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« オープンモード | トップページ | やられたら、少しだけやり返す!半返しだ! »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アナログな人間:

« オープンモード | トップページ | やられたら、少しだけやり返す!半返しだ! »