« 陶芸教室 | トップページ | ラテアート »

2013年12月20日 (金)Excelマクロ講座

おはようございます、本日当番のプログラマ Y・Nです。

もうすぐ年末ですね。
今年最後のブログですので何を書こうか迷っているのですが、
迷いに迷った結果、毎回恒例のプログラム講座をしたいと思います。

今回は意外と便利なエクセルマクロをご紹介したいと思います。

○ファイル名の取得方法
=MID(CELL("filename"),SEARCH("[",CELL("filename"))+1, SEARCH("]",CELL("filename"))-SEARCH("[",CELL("filename"))-1)

○ファイルの保存場所の取得方法
=MID(CELL("filename",$A$1),1,FIND("[",CELL("filename",$A$1))-1)

○シート名の取得方法
=MID(CELL("filename",$A$1),FIND("]",CELL("filename",$A$1))+1,31)

開発中は同じような名前のファイルが反乱するため、
これを使うと何のファイルを開いているか一目瞭然かも??

私は、シート名をタイトルにするために使ったりしています。

他にもまだまだありますが、今回はこの辺で・・・

では、残り少しの2013年をお楽しみください。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2013/12/excel-76bb.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 陶芸教室 | トップページ | ラテアート »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Excelマクロ講座:

« 陶芸教室 | トップページ | ラテアート »