2013年12月 2日 (月)GDCnext講演裏話
おはようございます。
アクセスゲームズプロデューサーの富田です。
12月に入ってすっかり寒くなってきました。
今年は大きなプロジェクトが2つ重なり合うように進めてきましたので、
季節の変わり目を感じることなく、、、、と言いたいところですが、
東京と大阪を行ったり来たりが多いため、すっかり季節の変わり目に
そつなく準備ができたので風邪を引かずにここまでやって来れました。
こういう年って、年末にどかってくるんですよね。。。怖い。
さて、先日北米ロサンゼルスにて、GDCNEXTが開催され、
弊社ディレクターのSWERYが登壇し、若干準備不足もありましたが、
講演は大好評で終えることができました。
今回はその講演の裏話でもしましょう。
プロジェクトが超絶繁忙期に差し掛かっていましたが、講演、出張準備は
かなり前から長期的に進めてきました。
話す内容OK、出張準備OK、講演に使う機材などOK、と一つ一つクリア
していきましたが、なんとスライドがぎりぎりまで決まらず、
講演2日前に一旦完成はしたものの、内容が堅くてイマイチ面白さに
欠けるとのことで、講演前日にガッツリ変更となったのです。
私も経過を見ている中、GDC自体はあくまで我々ゲームデザイナーの
勉強会なので、若干堅いぐらいがいいかな?と思っていたのですが、
SWERYは満足せず前日に電光石火のごとく内容に手を入れました。
そう、ページの再構成に加え、全ての写真は前日のホテルで撮影されたのです。
そして当日の朝に完成、、、
日本の深夜時間になりましたが、スライドの完成版を日本で一番ノリで
見たときには、あまりの良いまとめ方に深夜にも関わらず「そう来たか!」と
納得の唸り声を上げてしまいました。
そんなSWERYのGDC NEXTの講演内容は、
ファミ通さんとインサイドさんに掲載されました。
http://www.famitsu.com/news/201311/07042823.html
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/07/71806.html
ということで何事も最後まであきらめてはいけないということを
久しぶりに勉強させられた一瞬です。
いつでも初心に戻ることが重要ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プロデューサー」カテゴリの記事
- ノスタルジックに浸ってみた(2018.09.20)
- リクルート活動のなかで(2017.09.14)
- 外出・移動時のマイスタイル(2017.07.27)
- 新ゲーム機、発売しましたね!(2017.03.31)
- 本年もお世話になりました!(2016.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント