2014年8月21日 (木)オーケストラ!
おはようございます。本日のブログ当番、新人デザイナーのM.Mです。
先日、人生初のオーケストラを見に行って来ました。
演劇などにはよく足を運ぶ人間なのですが、
オーケストラやコンサートというものを
今まで見に行ったことがありませんでした。
コンサートなどファンの方々が集まる中で、
にわかの人間が行って浮いてしまうかもしれないという恐怖があったからです。
今回のオーケストラもなかなか大きなもので、そこまで詳しくない
自分でも大丈夫だろうかと心配していましたが、
そんな必要がありませんでした!
演奏が始まったとたん、3階の離れた席まで腹に響く感覚の音が鳴り響いて
舞台のライトの空気感などに圧倒されていました。
ライトを見ていて、当り前のことですが各曲にイメージがありライトもそれに
合わせた色味などを使っていて(海なら青といった感じに)
コンサートといえど聴覚だけではなく視覚でも人に伝えるということをしていたので、
改めてエンターテイメントは一つではなく
五感すべてを使い人を魅せるものだなと思いました。
今回、オーケストラに行って良かったと思う点はこういったものを生で感じられたことです。
学生時代からの目標でもありますが
こういった生の空気感や感覚を落とし込んで人に擬似体験させることが
私の仕事だと思っています。
今後も様々なことを体験して記憶していきたいなと思っています。
合わせた色味などを使っていて(海なら青といった感じに)
コンサートといえど聴覚だけではなく視覚でも人に伝えるということをしていたので、
改めてエンターテイメントは一つではなく
五感すべてを使い人を魅せるものだなと思いました。
今回、オーケストラに行って良かったと思う点はこういったものを生で感じられたことです。
学生時代からの目標でもありますが
こういった生の空気感や感覚を落とし込んで人に擬似体験させることが
私の仕事だと思っています。
今後も様々なことを体験して記憶していきたいなと思っています。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
« 長く続いている理由 | トップページ | 久々の帰省 »
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント