« テンポの良い攻撃エフェクト | トップページ | 噛み砕いて考えてみよう »

2014年9月 9日 (火)整理

おはようございます。本日の当番、新人CGデザイナーのN.Nです。

この間の土日に散らかった自宅の掃除を行いました。
なかなか片づける余裕がなく、放置していたらどんどん物が溜まって行き
どうにかした方がいいな…と思っていたので土日丸ごと使っての大掃除でした。
掃除後の部屋は今までよりも少し広くなったように感じ、とてもすがすがしいです。

こう言った自宅等の物理的な整理整頓はもちろんのことですが
会社ではデータの整理整頓も大事になってきますね。
仕事では自分一人がそのデータを使うとは限らないので、
誰が見てもデータの内容を理解できるように、整理しておく必要があります。
私は学生の頃、データの整理なんてまったくやって来なかったのですが
会社でフォトショップ作業中にレイヤーに名前を付けてフォルダにまとめて…
とやるようになると、たしかに見やすくすっきり快適に作業ができるなと
今さら当然のことを感じるようになりました。

なので最近は自宅でもデータの整理をするようになりました。
するとやはり使いやすいです。まあすごく当り前のことなのですが…
なぜ今までやって来なかったんだろう?と思い、自宅のPCの中にある
過去の一切整理されていないぐちゃぐちゃで訳の分からない大量のデータの山を
茫然と眺める時があります。

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2014/09/post-1b6c.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« テンポの良い攻撃エフェクト | トップページ | 噛み砕いて考えてみよう »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 整理:

« テンポの良い攻撃エフェクト | トップページ | 噛み砕いて考えてみよう »