2014年10月29日 (水) 図書館・・・ではない!
おはようございます、CGデザイナーのH.Iです。
ライブラリという単語を直訳すると「図書館」ですが、IT業界においては、
では3DCGを作る上でのライブラリとは何か? 先ほどのIT業界と似ているのですが、データ作成の際に必要となる元データのことです。 いつでも使えるパーツデータの事を指します。 ズボンもテクスチャとしわの形だけ作成するとか…。 ある会社ではライブラリを使いまくることで、3年かかるコストが1年に減りました!
ってことはじゃあ、業界の人は誰も一から作っていないのか!?って思う人も
ライブラリという存在を心の中に留めつつ、勉強をしていく必要があるな~と思う |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント