2014年11月11日 (火)某スマホアプリのギルドもぼっちです(・ω・)ぼっちマイペース。
おはようございます。
今年もハロウィンがしれっと過ぎ去っていきましたね…( =ω=)+
いかがお過ごしでしたか?
私は、一人だけ浮かれていたようで、
大変、(´・ω・`)としました。
心斎橋で、マ○オを見かけたとき、(*´∀`)としました。
あと、歌舞伎じゃない白塗りの人がいて、(||i ゜Д ゜)!?としました。
求ム:ハロウィン浮かれ仲間。モーションデザイナーK.Oです。
前回、スケジュール管理云々書きましたね。
次があれば、もっとマシにやるわ…的なことが書いてありました。
次があったよ!\(;;'ω')/
今回は、自分一人のぼっちスケジュール管理です。
誰かの分まで管理する必要が無い代わりに、
作業をカバーし合うことも無い…ぼっち戦線…。
例の如く、セルフ精神攻撃が始まりました…。
「うまくいかなかったら自分のせい…
うまくいかなかったら自分のせい…
うまくいかなかったら自分の…あ、ぼっちだから当然だった…(;ω;)」
ぼっち心細いわぁ…と思っていました。
しかし、始まってみると、
「ぼっち仕事捗るぅぅー( ´ω`)」
そういえば私、ぼっち大好きだったーヾ('ω')シ
と言えるのも、一人できっちりさばききれて、ありがたいことです。
ぼっち戦デビューには良かったかも…!?
前回のスケジュール組みでは、すっかり忘れていた、
リテイク対応期間や、不測の事態用の予備日もちゃんと考えて、
スケジュールが組めたな(`'ω')と!
順調でございました。
が、予定は未定と言いますか…
不測の事態というのは…不測だから不測と言うのであってあばばばb…
これまで順調だったからと言って、いつまでも順調とは限らないな…。
今回のスケジュールでの失敗は、
「不測の事態」の存在を甘く見ていたことかもしれませんね…。
まぁ、不測なので、「これだけ余裕持てば大丈夫!」ということも無いのですが。
結構余裕持たせたつもりだったけど…(´-ω-`)
難しいものですね(´・ω・`)
過剰に焦るのもよろしくありません。
落ち着くのです…落ち着くのです…落ち着け…落ち着け…(呪詛)
うん…気を引き締めて、今後も臨んでいきたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「モーションデザイナー」カテゴリの記事
- この頃 流行りの…(2019.02.28)
- たまには乗らんとね(2019.01.17)
- コミュニケーションを語る!(2018.11.22)
- 12個のアニメーション基本原則とは?(2018.10.11)
- 新人研修を終えて(2018.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント