2015年1月30日 (金)今年から…
おはようございます、CGデザイナーのT.Tです。
今年初めてのブログ当番です。
今年も一年よろしくお願いします。
さて、今年に入ってから、Mayaを使い始めました。
それまでSoftimage(以下、SI)ユーザーでしたが、
・SI2015で最終バージョン
・サポートもあと一年と少しで切れてしまう
ということで、乗り換えようかと少しずつ勉強しています。
UIも操作系も異なりますし、長年SIを使用してきたため、
特に操作系については、矯正するのが大変です。
操作しながら、SIの方がいい、SIの方が…
などなどと愚痴をこぼしながら勉強しております。
それでも、慣れってすごいですね。
最初の方はストレスが溜まることが多くて辛かったですが、
最近は、やっとそこを抜けだして、
拙いながら少しずつまともに作業を進められるようになりました。
これからは基礎的な部分は当然ですが、
MELやPythonを使ったスクリプトでの拡張性が高いのかな、
という印象があるので、そこも少しずつ勉強出来たらと思っています。
幸いユーザーが多くて、参考になるサイトや資料には困らないので、
ありがたいですね。
まだ、まともに触って1カ月弱といったところですが、
SIで作業していたのと同じように、
仕事でバリバリ使いこなせるようにならないとなぁという感じです。
まだ先だなぁ…。
地道に頑張ります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント