« カットの話(時間経過その2) | トップページ | Valentine's Dayの違い »

2015年2月13日 (金)カメラのこと

おはようございます。
最近、寒すぎてこたつからなかなか抜けだせないモーションデザイナーのR.Nです。
どうやら北から来た寒波の影響でかなり寒くなっているそうで。。。
この前も雪がちらっと降ったりしてたしまだまだ冬ですね。

現在発売中のxboxone専用タイトルD4みなさんはもうプレイされましたでしょうか?
まだプレイされていない方も体験版が出ているのでぜひプレイしてみてください。
D4は私が初めて開発に携わったゲームなのですが、デモシーンを作ることが多くカメラをよくつけていました。

今回はその時に色々と学んだ中でカメラの基本となる動きについて少し話したいと思います。

まずはトラックパンです。

トラックとは動く被写体に対して、カメラを追随させて撮ることをいいます。
パンはカメラの位置を変えずに角度を変えることをいいます。
左右にカメラを振るのがパンで、上下に振るのがティルトと呼び分けて言うこともあります。

次にドリーズームです。
ズームとはカメラを撮る際によく使うと思いますが、被写体に対して
カメラのズームを使って大きく見せたり、小さく見せることをいいます。
ドリーとはカメラ自体を被写体に近づけたり、遠ざけたりすることをいいます。

とまあ聞いたことないような単語があったかもしれませんが内容を知ると
普段カメラで撮るときに何気なくやっていることに、こういう呼び名があるんだなあと
思っていただけたと思います。

今回のはほんとに基本の中の基本でもっと書きたいことはありますが
機会があれば書いていきたいなと思います。それではまた!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2015/02/post-0b55.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« カットの話(時間経過その2) | トップページ | Valentine's Dayの違い »

モーションデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラのこと:

« カットの話(時間経過その2) | トップページ | Valentine's Dayの違い »