2015年4月30日 (木)季節外れの?いいえ、一年中。
おはようございます、CGデザイナーのH.Sです。
ついこの間まで肌寒い日が続いていたのに、あっという間に気温が上がって
晴天続きになりましたね。
自分が開発室にいても、外は晴れている方が気持ちよく仕事が出来る気がします。
さて、気持ちの良い季節がやってきたというのに、先日珍しく体調を崩してしまいました。
軽い風邪等だったらまだ可愛いものだったのですが、よりによって胃がキリキリと痛む可愛くないやつ。
手洗いうがいなどは普段から続けていても、かかるときはかかってしまうのが病…。
久しぶりに病院のお世話になりました。
「寒くなってきたから風邪に気をつけないと」
と思って体調に気をつける時期が過ぎて、
「暖かくなったしもう風邪なんて引かないよね」
と油断していたのも事実です…。風邪は一年中かかる病気なのね。
ゲーム開発の仕事は一年を通して忙しく、専門的な知識・スキルを必要である事も多いので
「Aさんが今日は病欠だから、この仕事は代わりにBさんにやってもらおう」
と代打を安易に任せられないこともあります。
(もしもの時のために、報告・連絡・相談を欠かさないようにしたり、知識の共有を行って、
支障がないようにしてはいますが)
今回は運よく自分の仕事が詰まっていない時に倒れたのでまだよかったですが、一番多忙な
時期に同じ事になっていたら…と思うと冷や汗が出ます。
体調管理は大事だと改めて感じる出来事でした。
季節の変わり目は体調を崩しやすいとはいえ、責任を持って仕事をするためには一年中気を
つけていたいものですね。
100%防ぐのは無理でも…少しでも確率を下げておきたい!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント