« プログラマの原点 | トップページ | 趣味・趣向は変わる物 »

2015年4月 7日 (火)考える

おはようございます!本日のブログ当番 CGデザイナーのJ.KUMAです。

暖かくなりましたね!
春のおとずれを告げるように桜の花も満開でございますな。
春が来たと言えば、先週末に弟夫婦の赤ちゃんが生まれました。
元気な男の子で目元が弟そっくりで笑ってしまいました(*´∀`*)
私もついに伯父さんになってしまったんだなぁ…と感慨深いものがあります。
早く一緒に遊べるようになるのが楽しみです。
おぃたん!おぃたん!って懐いてくれれば良いなぁ~♪
弟以上に溺愛してしまいそうな予感です(vωvo)

さてさて、4月に入り社会人として初めて仕事をする新入社員の方も
多いかと思いますが、そんな皆さんは「仕事」って何なんだろう?
と考えた事はあるでしょうか。
人によって色んな答えがあると思いますが、私が思う一つの答えは

「問題を解決する為に考える事」です。

先輩に言われた事を言われた通りにする。
何も考えなくても言われた通りにしていれば誰にでもできる仕事と
言うのは仕事ではなくただの作業であると思うのです。
業種に関係なくどんな仕事も何もかしら問題が発生します。
その問題が発生した時に、自分では何も考えず、先輩に聞くのではなく
情報を集め、解決策を考え、どう実行に移すかを
考える事が「仕事」だと思います。

これまで学生生活で頑張ってきた勉強も
色んな問題を解決する事が出来る人間になる為の
勉強
なのだと私は思います。

これから社会人として色んな事を学び成長されると思いますが
自分はただの作業者ではなく、問題を解決する為に考える事ができて
いるかを意識してみるのも良いのではないでしょうか。(^-^)

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2015/04/post-fbc1.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« プログラマの原点 | トップページ | 趣味・趣向は変わる物 »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考える:

« プログラマの原点 | トップページ | 趣味・趣向は変わる物 »